goo blog サービス終了のお知らせ 

桜の舞い

OSK日本歌劇団のことを徒然に思うまま書いていきます。

SRC公演「ベルエポック」観劇

2010-08-07 11:59:01 | OSKOG関連
SRC大丸心斎橋劇場公演「ベルエポック」を観た。

構成演出は宝塚出身の芹まちかさん
ゲストは宝塚月組出身の麗たまきさん
主な出演者はOSKOGの
涼風うららさん
奈ツ城有貴さん
高帆未来さん
貴城優希さん
ひび希美香さん
藤奈愛里さん
水無月じゅんさん
毬沙みのりさん
真汐祐奈さん
他に美月まやさん
紫城まどかさんなど
雪月花歌劇団にもご出演の方々16名
OSKOGの方々中心とはいえ、様々な出演者の皆さんによる新たな歌劇
SRCの公演は今回初めて観劇した!
OSKOGさんの公演と言えば…雪月花歌劇団、はやみ甲ダンスカンパニー、歌劇★ビジューなどがあるけど…そのどれとも違う~!
オーソドックスな歌劇…という感じ。
時間が経つのがあっという間だった!
パンフレットの中には…OSKOG男役さん4名のサイン入り写真が掲載してあり、ファンには嬉しい限り♪
しかも!プログラムには携帯ストラップまで、ついていた~!
ラッキー(^O^)/





OSKOG公演「ルート66」

2010-05-03 10:52:27 | OSKOG関連
OSK日本歌劇団 OG公演 ルート66
「What a Wonderful World~The dreams come true story~」
ルート66とはOSK退団後も幅広く活躍する66期生が再び集結したグループ
作・演出
極楽歌劇団小久保びんさん
開催日時
2010年5月15日(土)14:00/18:00
2010年5月16日(日)13:00/17:00
出演者
彩 もりな
華彩 ほのか
洸弥 和希
沙月 梨乃
紫穂 まいか
翔 洵貴
篁 セイ
千原 輝子
鶴野 小巻
八留希 冴
(元OSK日本歌劇団 66期生 (50音順))
TETSUYA(BUGS UNDER GROOVE)
小久保びん(極楽歌劇団)
友情出演
桜花昇ぼる(OSK日本歌劇団トップスター)
美砂まり(OSK日本歌劇団娘役スター)
道頓堀ZAZAにて開催
TEL 06-6212-3005







雪月花歌劇団雪組第2部

2010-02-13 18:20:36 | OSKOG関連
二部は洋舞からのスタート

これまた粋でカッコ良い男役さんは勿論のこと、娘役さんもバリバリと粋に踊る


和物は神話からのオロチ退治がお芝居とダンスで表現されて良い


進堂さんはスサノオ役で颯爽とオロチ退治


オロチは鬼の面を持った伊織はやとさんと扇の舞で表現されて、スマート


洋舞のダンス場面もスマート

二部も大満足

素敵な時間は過ぎるのが早いなぁ~!



雪月花歌劇団雪組第1部

2010-02-13 00:47:18 | OSKOG関連
第1部

和物からスタートし、洋舞へと移り変わる凄い!すご~くカッコ良いショーだった


まず!和物がシャープでカッコ良い

着流し姿の男役さん最高

特にトップの進堂匠さんの男前っぷり最高

着流し姿の粋さと憂いのある瞳

凄い~びっくり


いよっ!座長!進堂匠!

スミマセン…カッコ良すぎたので…つい呼び捨てに

洋舞のほうのカジノの場面では、進堂さんは危ない世界に入り込み、謎の女高畠さんに翻弄される優しい若者で打って変わった雰囲気


悪役の伊織はやとさんが…目力強く、黒い役を好演

あっという間の一部終了!
素敵過ぎて…固まった




極楽歌劇団「煌光」観劇

2010-01-09 19:49:29 | OSKOG関連
元トップ洋あおいさんと希望なつ紀さん、友麻亜里さんを中心とした極楽歌劇団「煌光」


今年の初観劇に相応しい最高のエンターテイメントだった


泣いて、笑って!


人情喜劇とカッコ良くて、スマートなレビューの融合が魅力的な作品