![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/f2322bed7b17f8d507d21008ad7073d4.jpg)
雑草魂のOSKらしい活動です!😊
【スポーツ報知サイトより、以下引用】
OSK日本歌劇団(大阪市)は14日、所属劇団員57人による「手作りマスク」の無料配布を開始すると発表した。
劇団から自宅待機中の劇団員へ材料一式が送付され、それぞれ布ガーゼ製のマスクを1枚ずつ手作りし、家庭用の漂白剤を使って消毒し、洗濯、乾燥を施す。
外出が困難な高齢者や公式サイトに要請があった個人や施設、各種団体などへ劇団員の手書きの「応援メッセージカード」とともに送付するという。
初回製造数は1000枚を計画しており、その後は、要望に応じて増産する予定。
OSKでは4、5月に上演予定だった恒例公演「レビュー 春のおどり」を6月上旬への延期を決定しているが、マスク手作り活動を通じて、新型コロナウィルス感染予防と、エンターテインメント集団として「お客様の笑顔」を取り戻す活動を続ける。
受付は15日10時から。1人1回限りの申し込みで上限3枚まで(施設や団体での利用は上限30枚)で、申込順に郵送する(送料無料)。
詳細は公式サイト(http://www.osk‐revue.com)へ。
【スポーツ報知サイトより、以下引用】
OSK日本歌劇団(大阪市)は14日、所属劇団員57人による「手作りマスク」の無料配布を開始すると発表した。
劇団から自宅待機中の劇団員へ材料一式が送付され、それぞれ布ガーゼ製のマスクを1枚ずつ手作りし、家庭用の漂白剤を使って消毒し、洗濯、乾燥を施す。
外出が困難な高齢者や公式サイトに要請があった個人や施設、各種団体などへ劇団員の手書きの「応援メッセージカード」とともに送付するという。
初回製造数は1000枚を計画しており、その後は、要望に応じて増産する予定。
OSKでは4、5月に上演予定だった恒例公演「レビュー 春のおどり」を6月上旬への延期を決定しているが、マスク手作り活動を通じて、新型コロナウィルス感染予防と、エンターテインメント集団として「お客様の笑顔」を取り戻す活動を続ける。
受付は15日10時から。1人1回限りの申し込みで上限3枚まで(施設や団体での利用は上限30枚)で、申込順に郵送する(送料無料)。
詳細は公式サイト(http://www.osk‐revue.com)へ。