桜の舞い

OSK日本歌劇団のことを徒然に思うまま書いていきます。

近鉄アート館「My Dear」観劇

2018-08-31 01:58:12 | 日記

とにかく、真麻里都さんのダンスが素晴らしかった!
特にタップダンス!
そして、出演者のダンス力も素晴らしい!
 
ダンスを観ているだけで、OSK版ミーマイだろうが、なんだろうが構わなくなってしまった!(笑)
 
あれだけ、OSKのミニ宝塚化を憂い、OSKで「ミーマイ」なんか上演しないで欲しいと息巻いていたのが、嘘のような変わり身!
我ながら…呆れる!苦笑!
観ながら、何て楽しいOSKなんだと思った。
終始、笑顔が一杯の楽しいステージだった。
 
けれど…フィナーレのラストで、愛瀬光さんの歌に合わせて、踊る真麻里都さんと楊琳さんの姿を観ていて、胸に迫るものがあり、感動した。
ステージには、3人だけ…。
 
真麻さんと楊琳さんは下級生の頃から注目されていて、ふたりで色々な場面に抜擢される事も多かった。
まだまだ可愛い雰囲気のふたりだったけれど、私もとっても気になるふたりだった。
真麻里都さん、楊琳さん、愛瀬光さんの3人はそれぞれ一期違い。
3人だけの絆があるのだろうと思う。
素敵な場面だった。
 
この舞台が4日間しかないのは、勿体ない!
 
 


最新の画像もっと見る