2020.10.18 山々に初冠雪の便りが届いた日曜日。
地元の山梨の山々もきれいだったんだけど、
最後のチャンスと思って北アルプスの「八方池」まで行ってきました♪
**************
当日のYAMAPの記録はこちら!
**************
やはり出足は鈍く、6時半ごろの出発。白馬には8時半に到着。
黒菱を狙ったけど、麓に「満車」の看板・・・
久々のアダムスの利用へ変更。せめて駐車場は節約し、無料の800m先の第9Pに駐車。徒歩約10分。
チケットは、モンベルカードの提示で割引ありです。2,980円→2,800円。
乗車の前に住所や検温を申告です。
3つを乗り継ぎます!
2つ目の黒菱平。このあたりの紅葉がきれいでしたね。
朝のうちは白馬がよく見えていました。
予想に反して、白馬の雪は少なかった。
今回は、南アルプスや八ヶ岳、穂高、浅間山…あたりの方が真っ白だった!!
雨飾山の方ですね…インレッドさんいたのか!!残念!!
栂池から大池の方ですね。
今年は登れなかった白馬岳。来年こそは!
正午前に到着。この時が一番見えたかも!?白馬三山!…紅葉と初冠雪⛄
この時が一番の鏡状態だった♡ これが見えただけでも、今シーズン最後の北ア…癒されました♪
とういうことで…多分、今シーズン最後になるだろう北アルプスのひと時を楽しみました♡
来年はリニューアルオープンした天狗山荘にでも泊まって
三山制覇&花見でもしようかな~ (^_^)ノ
今年は花の北アには行けませんでしたね。
来年はまた新しいスタイルの山、妄想の冬になりそうです。来年は南アルプスに入れるとよいなあ。
天狗山荘情報は知らなかった。鑓温泉も気になるけど、天狗もね?!