2023.3.12 行先に悩んで選んだのは…ホームマウンテンの山梨百名山『日向山』。
まだお花もないのですが、この白砂ビーチの展望には癒されます♪
*******************
当日のYAMAPの記録はこちら!
***************
この日は、午後から南アルプスエコパークフェアに行きたかったので、
矢立石の登山口近くまで車で。最後までは冬季閉鎖中でいけません。
5分くらい歩くと…
いつもの登山口。
涼しくて、ガンガン歩きます!登山道は整備されていますね。
ノースフェイスと北杜市、登山家の花谷さんが取り組んでいる
「北杜山守隊」のおかげですかね。ありがとうございます。
馬頭観音様
久々に三角点に寄ってみたら…かわいい標識が。
そして、山頂からはこの絶景!
八ヶ岳
雨乞岳とあの砂地は水晶なぎ。
甲斐駒ヶ岳
アップ!
今年もこの日向山には何回も登るんだろうな(笑)
そして、久々に甲斐駒ヶ岳と日向八丁周回もことしはしたいなあ。
急いで下山です!
*************
白秋に来たら『台ケ原珈琲』さんでお得ランチ☕と企んだのですが…
なんとお休み。
七賢の蔵開きも気になったのですが、残念。
なので…
長坂まで寄って『DILL eat,life.』さんへ。
オムライスとスープのランチ♪
ふわふわ卵はこだわりのたまご。
サラダもボリュームあって、スープで温まりました♬
たまにはごちそうランチでもリフレッシュです💛
**********
このあと、南アルプスエコパークフェアに遊びに行ったのですが、
3時を回っていて終わりでした。(笑)
いつも元気なホーリーさんの元気な姿が見られただけで良しとしましょう。
新しい挑戦も頑張ってね!!陰ながら応援してます♪
************
この前日には地元のフクジュソウも見てきました。
黄色は元気が出ますね。
田んぼの野草でさえかわいく見えます(笑)
我が家は・・・クロッカスが咲き始めました🌸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます