2023年も八ヶ岳で「つくもぐさ」ちゃんを確認できました。
タイミングを逃していたので、杣添尾根からのピストンになりました。
今回は、稜線でちょっとまったり、トレイルフードの試験をしてきました♪
********************
当日のYAMAPの記録はこちら!
********************
家からの八ヶ岳。
野辺山からの、本日向かう横岳方面。
杣添の登山口の駐車場は満車。結構な路駐の中、私も…。
イワセントソウ
最初からヒメムヨウランに会えた!
登山口が始まる堰堤のところに、駐車場。いまはここにも停められるんだ。
簡易トイレもあり。なんでも、野辺山の辺からここに来れるらしい。
沢を渡って、急に登れは、その後は地味にジグザグと登っていきます。
木曽千鳥はマダツボミ
小さなラン見っけ。こふたばらん。
タケシマラン
かたばみ
ミツバオウレん
いい感じの森、展望はないけど。
富士山が見えました。
新鮮なミツバオウレン
展望台まで行って、休憩。富士山見えました。
横岳と赤岳
今から向かう横岳、三叉峰への道。ここが、熱くてきつい。
パンパンになったパンを食べて栄養補給。
県かい尾根の小天狗と奥には🗻
近いけど・・・きつい
足元に唯一のスミレ
?この標高なら・・・ウスバスミレかな?
?
振り返ると野辺山のレタス畑
三叉峰(さんじゃほう)に到着。あとは稜線でまったり!
ここからは確認できたお花
キバナシャクナゲ
コメバツガザクラ 米粒みたいな葉っぱからかなと思っている。
ウラシマツツジ
岩梅
キンバイかな?
ハクサンイチゲ
ミネズオウ
一番咲きそうだったウルップソウ
クモマナズナ?
気持ちの良い稜線をうろうろ
諏訪湖
無名峰
オヤマノエンドウ
イワヒゲ
横岳 奥の院 結構人が多かったのでここでUターン。
知り合いがここでちょうど休憩していた。(映ってる!!)
クモマナズナ?かな?
はくさんいちげ
蓼科山の奥に車山
結構、チシマアマナがたくさんあった
チシマアマナ
大好きなチョウノスケソウ。葉っぱが小判型なんですよね。
無名峰に戻って、ここで本日のミッション!
「The Small Twist」 地元のカフェ「Dell」さんのトレイルフードにバックが登場したので、
山小屋利用でガスを持たないハイカーとしては、これは!ということで購入しました。
手で開封できて、ここに山専ボトルの熱湯を投入!
500mlのうちの300mlを投入し、残りにドリップのコーヒーを封切らずにそのまま投入してみた。
ジッパーがしっかりしているので、15分歩いて、食べごろのポイントで休もうと思ったのですが・・・
なかなかタイミングを逃して、石尊峰まで行ってしまった。30分くらいたってしまったが・・・
お湯がこぼれることもなく、いい感じで仕上がりました。
保温のカバーの中に入れていたこともあり、暖かさも保たれていて、おいしかった♪
1.5人前を心配しましたが、食べるの大好きな私でも、一度では食べきれず、下山中にまた食べました。
今年の夏は、山小屋とかないエリアとかでこれ活用できたらなと思っています♪
これは違うのかな? 八ヶ岳ハタザオ?
イワカガミ
ミヤマノハタザオ?
岩弁慶も
石尊峰
ミヤマシオガマ
三つ子ちゃん
いつもより長く稜線を堪能して・・・いよいよ下山します。
下る杣添え尾根
車山と槍穂
柿の種で気分転換して
キバナノコマノツメ
八ヶ岳の東になる子の尾根は、夕方はちょっと薄暗くなりますね。
沢まで来たら安心です。
そんなんで、昔は探せた一葉ランが今回は確認できなかったなあ。
********************
毎年恒例のつくもぐささん。今年は訪問が遅くなったので、
ウルップソウとか咲いてないかなとか?期待しました、ちょっと早かったかな。
でもチョウノスケソウさんとか白山イチゲも多くお花にいゃされる稜線歩きとなりました。
今回のお試しのトレイルフードも、いい感じ。
どこで使おうか・・・妄想が膨らみます。こちらも楽しみです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます