原生林の森でリフレッシュ♪ 山梨百名山『櫛形山』
****************
当日のYAMAPの記録はこちら!
****************
前日は、防災週間に先だって、職場や地域での防災訓がありました。
地震を想定して、土砂災害を想定して、コロナ対策を考慮して…いろんなパターンによって考えると、
準備するものも変わってくること。改めて実感しました。
そんな翌日、1日は山に行きたいなと思ったものの、御坂を越える気力も、県境を越える気力もなくなって、
地元の南アルプスを歩くことにしました。
櫛形山は6月7月に登ることが多く、真夏に?!とは思ったのですが、
ELKさんのYouTubeでホ-リーさんもお勧めしていたので、違う季節には新たな発見もあるかもと期待しましたが、それはなかったかな(笑)
池の茶屋に駐車し、北岳展望台からあやめ平、裸山、櫛形山の周回です。
この時期、気になるサラシナショウマは…咲き初めでした♬
******************
池の茶屋から出発。10時30分で、区画の駐車場20台くらいは満車。私は路駐車になりました。
このコースは、車いすの方も北岳を見に行けるというのが話題でした。バリアフリーですね。
みやまはたざお
徐々に登ります。
トリカブト。後半のものとは、葉が違う気がする。
あやめ平のトリカブトは葉が裂けてるね。
バリアフリーでしょ!
北岳の展望デッキ。残念ながら、北岳は見えず!
この先はシダの生い茂った森。
やや下り気味。
最後は急に下って…
もみじ沢が本日一番の鞍部。この季節はちょうど涼しいかも。200mくらい下ったかも。逆コースだと最後の登りがなと思う…
この周回だと、ここからが一番の登り!
裸山のコルまで来たら、もういいかな…
でも、このポイント、YMAPのコースに直に裸山に30分で行けるルートがあるんだけど、本当かな?
花が好きな私は、あやめ平を外すことは考えられないから、ありえないんだけど、行けるのかな!?
ちょっとっ登ったり…
歩きやすいコース歩き。
ようやく「あやめ平」に到着。保護柵の中と外の違いは一目瞭然!!
***********
見かけたお花
咲き終わりの青双葉らん
マツムシソウ
マルバタケブキ
トモエシオガマ
紫と黄色のお花畑が広がっているあやめ平
ハナイカリ
コオニユリ?
秋のお花畑は静かでした♬
*****************
次は裸山を目指します!
裸山から櫛形山。マツムシソウが満開でした。
ヤナギランもあった
さて…雷はなさそうですが、先を急ぎます。
原生林の森へ…
確かに良い感じ。
甲府のアウトドアショップ「ELK」さんのYouTubeチャンネルで、ホーリーさんが勧めていたけど、
夏に櫛形山は暑いかなと思っていたけど、いえいえ、ここ涼しかったです💛
明るいところもあったり
最後にちょっと上ると…
山梨百名山『櫛形山』。展望はありません。2053m。
駐車場は1876m。単純には200mの差ですが、裸山のコルあたりが1738m。本日の標高差は、実は累積646mと少ない。
ここからは下りで1時間程度。このダケカンバはシンボルだよね。ダンシング・だけかんば。
最後に富士山が見えた!!
下り始めると、眺めの良いジグザグ道に柵が設置されてました。結構な広範囲です。
保護活動など、ご苦労様です!
途中、鳳凰三山が見えそうなポイント。マルバタケブキが咲いてました🌸
ナデシコ
甲府方面が少し開けていますが、この日は展望なし!
ちょっと進みますと…
このポイント、初めて知ったけど奥仙重というらしい。
最後が一番登山道ぽかった。
サラシナショウマが保護されていますが、ちょうど咲き始めたくらいですかね。しっぽのようにかわいいお花ですね。
*********
いつも6・7月に歩くことが多い櫛形山。
今年の夏は、自粛と新しい生活スタイル。そしてとにかく暑い。
行き先が思いつかなくて、そういえばホーリーさんが勧めていたなと思い出して、行ってみました。
お花の新しい発見はなかったのですが、サラシナショウマはかわいかった💛
コースもたくさんあるからか、この日の遭遇者は15名くらい。
3点確保の岩場とかないけど、柵の出入り時に柵に触れるのがちょっと心配かなと。
やはり今は、除菌シートとか持参ですね。
多分気温も20度程度で、歩きやすかったです。
9月に入ったので、そろそろ涼しくならないかな…北アルプスに最後に入りたいなあ…と妄想中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます