自粛生活と仕事のストレス。週末1回の山歩きで、心のバランスを保っていた私。
やはり、心が病んできますね。なので、ちょっとドライブして、市内の自然を満喫。
新緑と川の音と…癒されますね。
瑞牆山と金峰を眺めました。登山口の駐車場は閉鎖中。登山も自粛中です。
途中、歩いたり、花を見たり、…それだけでも、楽しくなれました。
つつじは、紫のミツバツツジや朱色の山つつじも咲いてましたが、これは?ツツツリガネツツジ?!
ヒカゲツツジもありましたね。
シダは…
?わかんないですね。
いつもとおんなじかな?
足元には…
今年初のハシリドコロ
コガネネコノメ
?
タチツボスミレ
アカフタチツボスミレ
においタチツボスミレ
エイザンスミレ
まるばかな?…かな?しかない(笑)
ひなさん
ボケボケですが、あけぼのさん
そして、またもや源氏さんにも会えました♪
クリンソウだね。
**********
本日、後半では、茜すみれをたくさん見れました♬
この紫だよね。
しかし、途中で、
今日見かけたスミレで、いつもよりピンク系のものがありました。
これは?あかねなのかな?…ウスアカネスミレ?(笑)
開花から時間がたって色が薄くなっただけでもないみたい。
こういうことがあるから、新しい道は楽しい♬
似ているけど、これは桜スミレかな?
***********
そうはいっても、そろそろちゃんと山歩きして体力を確認したいよね。
まずはダイエットと筋トレかな。
一日も早い収束を願って…
庭にペチュニアが加わりました🌸