ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

今年最後のイベント♪

2017年12月19日 | 趣味・イベント

コーラス部今年最後の行事である

2017年度のクリスマス会が催されました。


 

毎年ほとんど変わらない催しですが

変わったのは

団員が年ごとに少なくなってきたと言うことでしょうか!

それでも少人数それなりの楽しいクリスマス会に

成りました。

 

 

テーブルごとのコーラスや

個人のかくし芸などもありました。

 

当日突然具合が悪く、欠席の人もあり

毎年何人かの欠席者が・・・

中でもショックだったのは昨日の検査で

 

突然入院された人がいらっしゃったことです。

特に親しくしている人なので

心配です。



 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回笑顔の部屋にて

2017年12月18日 | 趣味・イベント

先週の木曜日

今年最後の「笑顔の部屋」参加しました。

今回は男声団員の方が所属してる

マンドリン倶楽部が演奏されてクリスマス気分を味わいました。

 

その時の動画です

 

観客もマンドリン演奏に合わせて

一緒に合唱しました。

NHKテレビ(関西版)でも

何度か取りあげられていると言われる

ガラクタ音楽演奏

 

とっても面白くて大いに笑いました。

また一つ健康に~!!!


明日は我が合唱団、いよいよ今年最後の

クリスマス・忘年会です。

毎年同じ場所「ささやま荘」で催されます。


これを以て今年の合唱団の予定は終了

あとは暮れまで家の片付けなど超特急でやらなくては~~~!!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の訪問演奏会

2017年12月12日 | 趣味・イベント

合唱団 12月の行事

施設訪問演奏会が終わりました。

画像は昨年の物です。

悲しいかな今年の写真は一枚も撮れていませんでした。

いつも三脚を立てて回しっぱなしで撮るのですが

今年は近くにいらした男声団員の人にお願いしたのですが

一枚も・・何にも撮れていませんでした。

何時も合同写真のお上手な方ですが動画は・・とくに他人のハンデカムは

勝手が解らなかったようです。

 

 

アルト・パートマネージャーの担当だったので

気を使いましたが

終わってほっとしています。

 

同じ担当のもう一人の人から早朝お電話で

「転んで顔を打ったので・・・・」と

欠席をされたので世話役は一人でしたが....

 

園生が最近好んで歌っている曲を前もってお訪ねして

昨夜コピーして持って行きました。

             ♪ アロハオエ

             ♪ 365日の紙飛行機

それとみんなで合唱の ♪いつでも夢を の3曲を選びました。

 

園生がいちばん楽しみにしているのは

プレゼントです。

以前アップした赤とグリーンの袋に入ったプレゼントを

男声団員二人がサンタさんになって

クリスマス曲に合わせてやってくると拍手で迎えられました。

 

園生からのプレゼント

手作りのカード入れとアクリルたわしです


お返しに私たち団員全員へ

園生が作ったという心のこもったプレゼントをいただき

来年の再会を約束して

今年の訪問クリスマス会は終了しました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス・発声練習

2017年12月06日 | 趣味・イベント

月初めの練習日(火曜日)は

午前中のベル練習から

午後のコーラスが3時過ぎまでで

そのあと役員会があるので とても疲れます。

      帰宅は午後6時を回っていました

          

 

急いで夕餉の支度にとり掛かり

食べ終わると片付けもそこそこにうたた寝してしまいました。

 

ホットカーペットに薄い毛布を掛けただけで

眠っていたので

寒くなって目が覚めると午前さまでした。

 

最近続けて更新しているブログも

5日の更新は飛んでしまって~

 

一度目覚めると暫らく眠れません。

ネット検索したりして眠くなるのを待ちます。


 

 

マウスの右クリックが

突然、一昨日から出来なくなりました。

直す方法を検索してみるのですが・・・


あぁ 困った! 困った!

 

 

 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日の祭典~♪

2017年11月03日 | 趣味・イベント

文化の日の行事は

高齢者大学の趣味講座に入会している人達の発表の場のようです。

市民センターと丹南の四季の森会館で

それぞれ管轄の場所で催しているようです。

 

我が家の夫君は市民センターに

カラオケ・コーラスで舞台に出場すると言うので

ビデオ撮りに行きました。

 

色んな作品が展示されて~!

小学生と思えない素晴らしい絵手紙です


何時もは開演2~3番めの出場なので

午前中行ってビデオ撮りが終わるとすぐ帰宅するのですが

今日は午後3時半ごろの出番になるとのこと。

 

終りになるほど観客が少なくなってくるようで

会場はよく空いていました。

 

 


十五夜だけど満月は明日だそうです。

曇りがちの空でした。

お月様が雲から出たり隠れたり~!





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日接近予報の台風が・・・!

2017年10月28日 | 趣味・イベント

明日の近畿接近台風が

ひどくなりませんように~!!

 

 

ネットよりお借りして~!

明日はもう一ヵ所のディサービスへ ベル演奏に行く日です。

雨や嵐がひどくなると 多分中止になるだろうけど~

 

折角練習してきたベルやトーンの演奏を

高齢者の人に聴いてもらいたい♪(こちらも高齢者です)

 

先月21日の台風程ではなさそうですが

予報どおりに進路を進まないのが台風予報です。

 

気をつけないといけないです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージック・ベル演奏・・ ディサービスへ~♪

2017年10月08日 | 趣味・イベント

黒枝豆解禁の味覚祭りに

今日から三連休にかけて売り出され

道路は車・車で渋滞していた。

 

私たちは市街地より反対の方角へ演奏に行くのでしたが

午前中練習のためいつもの教室まで行った。

 

お昼の弁当を持って行ってなかったので

5分ほど先のコンビニに買いに出たのは良いけれど

行きはスムーズに走ったが

帰りはメイン場所へ向かっていたので車が数珠つなぎです。

 

このままではお昼時間が終わってしまうので

細い抜け道を回って練習ホールまで帰りつきました。

 

明日も祝日なのでこの状態が続くでしょう!

まるで果物か何かのような

椿の種

我が家にもあるがこんな丸い椿の実は初めて見ます。

ぱくっと口を開けて種が落ちていたので

植えてみようと拾ってきました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャ・ルイ・ダンス合唱に腰掛けタップを~♪

2017年08月28日 | 趣味・イベント

シャ・ルイ・ダンス youtube


 

大阪の指揮構成などお偉い先生に

シニアだから、声が出ないからなどと

考えないで

 

オンリーワンの合唱団だと自信を持って

合唱してください!

 

と、嬉しい励ましのお言葉をいただき

みんな頑張って合唱しました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


 


間は亡き坂本九ちゃん

有名な曲

海外ではスキヤキソングで有名に~♪




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「音楽祭」本番♪

2017年08月27日 | 趣味・イベント

終りましたo(^o^)o

オープニング演奏のシニアアンサンブル

 

恒例の夏の音楽祭、今年も午後12時半開演

17団体のグループが

合唱や楽器演奏を競いながら楽しんで( ´・_ゝ・)

 

私たちグループ、合唱の部は

5番目の出場でした。

初めての試み、タップを入れて合唱も

上手くいきました。

 

いつも目新しい発想される指導者先生ですが

今回も拍手が多かったです。

 

年齢層の高いシニア集団故に

声だけでの勝負には無理が有ることを

よくわかって構成される指導者先生に

敬意を表します。

 

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーンチャイム『夢で逢いましょう』

2017年08月25日 | 趣味・イベント

元・神戸花鳥園で撮ったフクシア

youtubeアップに

トーンチャイム『夢で逢いましょう』を挿入して~♪


2007年 “神戸花鳥園”(現在動物王国)で

フクシアの花をデジカメ撮影してアルバムにしていました。


10年前使用していたfinepix z1デジカメにて


サイトさんが閉鎖したのでユウチューブにアップして

日頃練習中のトーンチャイム曲を

未熟ながら挿入歌として入れてみました。

《グループ・シャンデリアベラーズ 平均年齢76歳以上かな?》



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする