なんだかんだと雑用に追われる日々に
気が付くとあっという間に一週間が過ぎていました。
ダムの水嵩もすっかり底を付いてしまっています。
梅雨から雨が降っているようで案外雨量は少ないのかもしれません。
田圃へ水を落としているということもありますが
毎年水汲みに来るこの時期より早く水枯れしているように感じます。
昨年の台風にこの付近は水で土が掘り起こされてガタガタになっていましたが
綺麗に整備されて車も止めやすくなっていました。
ダムの水は減っていても水汲み場のトイからは豊富に出ていました。
この頃異常気象ですね、昨日は東京で凄い雹が降って大変な被害が出ていましたね。
こちらは夕方急に雨が降りましたが時間は短かったです。
ダム湖の水が少ないのが一番困りますね。
雨が適当に降らないといけませんが、降り過ぎも困りますね。
ダムへの水汲みは、約月に一度の割合で行くのですが、
この度行って見てあまりに水が減っているので驚きました。
この辺りでは今年あまり雨が降り続くことがないです。
関東方面の雹の降り方は尋常ではないですね。
地球がどうかなったのではないかしら~?