ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

いよいよ明日元号が発表に~<m(__)m>

2019年03月31日 | つぶやき

明日のお昼前には元号が発表される。

今日もテレビに著名人が集まって元号に関する話題で

ああでもない・こうでもないと話し合っていた。

 

明日になれば嫌でも結果が発表されるのに・・・

 


どんな元号になるのか興味はありますね。

夫婦で食事時の会話に

「漢字は簡単で書きやすい方がいいね~!」とか

「安が入れば頭文字Aだから今までにないけれど・・安部首相の安だとネットで

またうるさいだろうなぁ~」などと私たち夫婦も野次馬??

 

やっぱりわくわくします。


 

 お馴染みのお花ですが・・・(3月30日撮影)




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この地も開花宣言? | トップ | 朝からわくわくテレビの前で... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2019-04-01 21:07:34

新元号が令和にきまりましたね。
まだ違和感がありますが
半年もしたら慣れるかなぁ。

でも、新しい時代には
期待よりも不安が大きいです。

応援ぽち
返信する
Unknown (viva)
2019-04-01 21:43:20
令和!嬉しいです!

響きも漢字も~


昭和の和が入っていたので嬉しかった。
昭和って素晴らしい時代だったと思うのは、
やっぱり昭和に生まれたからかな~


平成は・・
平の響きが何だか・・
力が抜けるような・・
ず~っと嫌いだった
返信する
よっちんさま (テイタイム)
2019-04-01 22:46:47
決まりましたね~

想像も出来ない元号に
驚きました。

テレビ・街・・市民は湧いていますね。

返信する
vivaさん (テイタイム)
2019-04-01 22:52:27
新元号「令和」に決まりました。

パソコンでは漢字が出てこないので
早速登録しましたよ~!

昭和14年生まれの私としては
想い出が多いですね。
あなた同様素敵な年号だったと思います。

今度は「昭和は遠くなりにけり~」かな?

返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事