金曜日(初日)の詳細を書きたいと思います。2015年夏の長期休暇がスタート、そしていつも通り兵庫県遠征!バス釣り三昧スタートです。今回はわけあって荷物量(バス釣り)が半端無いので綺麗に整理してこっちに帰ってきているので、朝からバス釣り仕様に。これが1番疲れました。そして、暑過ぎです。
matsuチチも準備完了…
自分と同じく見た目が完全防備で笑えます。2人並んだら異様な雰囲気です。画像はありません(笑) さて、matsuチチは本業の海釣りラブで野池は一切行っていない + 身内も誰もバス釣りをしていないので直近の情報は無し、と言っても地元なのである程度は予想出来るのでサクサク回っていきます。
とりあえず釣り開始。暑いんですが、ワクワクします。matsuチチはいきなりすっぽ抜けてスピニングリールがトラブってました。バス釣りやってへんからやで…と横目で見つつ、怪しそうなエリアをドンドン探っていきます。すると、
「ググッ!」
っと一気に入ったのでフッキング!間髪入れずにカバーから引き摺り出して一気に抜き上げ!!
37cm 760g!!
1匹目!!
とりあえず初日1匹目ゲット!1匹目は最低でも40UPを狙っていたんですがなぜか40未満…ですが、1匹目は大事なのでOKです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/34a2076c2c916f7a2fa76dc26a0ce038.jpg)
ヒットルアーは「
デプス ブルフラット4.8インチ」
テキサス!1ozのシンカーと組み合わせてカバーに投入、入れた瞬間ドーンでした。昨年のお盆にもお世話になりましたし、今回はデカイ魚を呼んでくれそうなブルフラット4.8をチョイスな気分でした。会社の先輩に予言していた通りで私的に満足…(笑)
それからあまりにも暑いのでウエーダーを脱ぐ…ウエーダーを脱いでバス釣りは超久々なので何か変 + 落ち着かない。が、やっぱり涼しい…体調優先で釣りをしていきます。すると、
「ググッ!」
っと入ったのでフッキング!一気に抜き上げ!
35cm 670g!!
2匹目!!
これもまた40UPや!と思って抜き上げたらサイズダウン…まぁ、真夏のカバー釣りなんてこんなもんです。写真だけ見てたら35cmには見えませんけど…matsuチチ撮影上手ですね…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/7baf8400a2e0ab8c5c498042edc9c665.jpg)
ヒットルアーは先程と同じく「
デプス ブルフラット4.8インチ」
テキサス!これは怪しそうなポイントで30秒程粘って誘ってバイト…小さいですが、難しい魚なので私的に嬉しい1匹でした。サイズ上がって欲しいのが本音なんですが、こんなに厳しい時にも釣れるブルフラットはやっぱりポテンシャル高いです。
それから自分がギブアップ…matsuチチは黙々と釣りしています。さすが灼熱炎天下の海釣りをやっているだけあります…凄過ぎ!が、無理矢理終わらせて昼休憩のランチ提案…自分で言うのは何ですが珍し過ぎ、ヘタってます。ほんま暑過ぎ…!
涼しい場所でランチ休憩して超復活!完全にリセットされました。これで集中力が一気に上がるんですが、必死になるとやられるんでユルく釣りしていきます。午後一の野池で、
「ググッ!」
っと入ったのでフッキング!一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/c2942281f664827f78cd1ac587654594.jpg)
デカイと思ったのに…暑過ぎてサイズ測っていません、30弱だと思います。ヒットルアーは「
ゲーリーヤマモト ファットイカ」
ノーシンカー!シェード狙いで1発でした。探っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/f60151437d37017e51dd3bb41340e5df.jpg)
サイズダウン…ファットイカで最小サイズ更新です。それから小バスの猛攻に合うので、こういう時にデカバスが居るのはレンジが違うんです…!それを意識して探っていると、何か軽くなったような?ちょいと聞いてみるとゆっくりラインが流れているのでフッキング!
「デカイ!」
先程と重みが全く違う!一気に上げようとしましたが、ファイト5秒程でラインブレイク…久々にやってしまいました。ラインダルンダルンで探っていたのでちょいとアタリを感じるのが遅過ぎました。おそらく場所的にインビシブル(ウィード + レイダウン)にやられました。
ボトム&地形狙いにスイッチして探っていると、
「グーッ!」
っと持っていったのでフッキング!これも重みがある!一気に浮き上がらせて1ジャンプ!そして何か飛んできた…そう、バレました。もう最悪です…良いサイズでした。悔しさでリグを結び直す手が震えます。もう1度同じようなエリアを探っていきますが、アタリ無し。何かやられた感があるので終了…
matsuチチもボウズ…2人で釣り具屋にいきました…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/0a8782c7a80500d984e3da324f0058f6.jpg)
初日はこんな感じでした。matsuチチと2人で釣りして面白かったのは間違いないんですが、後味悪過ぎ…とは言え、体調管理も踏まえて自分のミスです。汗は止まらないし、あの状況下で普通に釣りするのは難しいんですがもっと集中しないとダメと実感しました。スーパーデカイのが居る野池ですし、やっぱりユルく釣りするのはアカン…もっと気を張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/d07ad39c6753342f9b789f03aa3549fc.jpg)
繰り返しになりますが、面白かったのは間違いなし!やはり
デカイシンカー + デカイルアーで釣るのは快感です。静岡県では最近やらないんですが、兵庫県はやってしまいます…(^^ゞ ともあれ、この釣りはあまりやり過ぎると手首が腱鞘炎になる可能性も大なので、気をつけます…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/19ce81f050ecd0c42eb2087e56621b71.jpg)
昼休憩に食べたカツメシ…やっぱり美味過ぎ。たぶん休憩してなかったらマジでヤバかったと思います。自分みたいにお盆オカッパリやる人は気を付けてください。まだまだ始まったばかり、時間もあるし1日1日反省しながらじっくり楽しみながらやりたいと思います!
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TACTICS "The Morizo Flip" (TCSC-77X)
リール:DAIWA ZILLION LIMITED J DREAM(7.9L)
ライン:SUNLINE FC SNIPER 22LB
ルアー:デプス ブルフラット4.8 + テキサス
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN KALEIDO "The Spin COBRA Q7" (TKLS-70MLX)
リール:DAIWA TD-Z 2506C Type-R+
ライン:SUNLINE Shooter FC SNIPER 7LB
ルアー:ゲーリーヤマモト ファットイカ