matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

2015夏、遠征6日目結果報告

2015-08-13 05:02:26 | 兵庫県
6日目(水曜日)の詳細を書きたいと思います。前日に引き続き、先生を誘って昼前から野池に出撃!先生もデカバスが釣りたいのかノリノリ!幼稚園児の時から変わらず、気が合います…!(^^ゞ

とりあえず2人で探っていくのですが、イマイチ…ローライトで釣れそうな気配ムンムンなんですが…。早々に1バイトがあり乗せてやり取り、ランディングしようとしたらバレました。小バスだったので全然OKです。先生も小バス釣ってました。

それから沈黙が続きます。やっぱりダメ。思考を変えて、2人共カバー釣りへスイッチ。丁寧に撃っていると、少し重くなったので聞いてみると



「グググ!」



っと一気に持っていったのでフッキング!が、すっぽ抜け…ワームだけ盗られました。ブルフラ4.8インチだけ盗んでいくってどんだけ…悔しいです。喰ったのに一切ラインが走らず陣取るような魚だったのでそこそこ良い魚だったと思います。

それから探っていくんですが、疲れもあるのかちょいと熱中症手前な感じだったので、氷タオルと車のエアコンで休息…復活ならずそのまま終了…。

自分がグロッキーなその頃、先生はカバー撃ちで見事にバイトをモノにして抜き上げ、釣った!なのに、その後すぐに本人がズッコけて手間取っている間にバス(45cm程度)が暴れて針が外れて…らしい。嘘みたいな本当の話らしいですが、自分は今でも嘘やとおもてます(笑)


終了!!



5日目と同じく厳しい釣りでした。カバー釣りにシフトしたらスーパービッグの確率は少ないが、そこそこな魚が釣れるだろうと思ってたらミスにより1匹も釣れず…結局ボウズでした。いつもより少し涼しかったとは言え、真昼間炎天下はキツかったです。疲れも出てきたし、日数的にもなかなか追い込まれてきました。

晩御飯は魚、身に染みる程美味しかったです。いつも静岡県で釣りをした後は晩御飯をよく作っていますが、こちら兵庫県では勝手に出来上がるし洗濯もすぐに…素晴らし過ぎる…!(笑) 環境は良いし可能性はまだ0ではないので頑張りたいと思います。

(フォックスファイヤー)Foxfire SC リペリングパーカー L/S 5215538 046 ネイビー XL
Foxfire
Foxfire


バス釣り ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村