![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/00db4cd8a3d8e018c545dd353efb96a7.jpg)
晩秋~早春など、寒い時に愛用している
ブリッツェンのウォームジャケット。釣りだけではなく、普段も使っています。会社ではこの時期だいたいコレ着て動いています。さて本題。忘れもしないJFS2017に参加した金曜日の夜、
不運なことが2つ続きました。その2つ目…コンビニで普段買わない「
ファミチキ」を買って食べたら、肉汁にやられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/3123ce3a481ba1b3d4c59c9c36a84cc3.jpg)
事故現場はチャック付近です。即、お湯 + 洗濯機で回して乾かしたが、
シミ残る…超ショックです。家で暴れていました。で、クリーニング持っていって事情説明、ちょいと厳しい?
最高級シミ取りコースなら少しは綺麗になるかもとのことで、4350円払って預けてきました。しかも
納期1ヶ月…でもお気に入りなので迷わず出しました。
あのファミチキ、4500円やん…と思いつつ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/51c12087a279e4743d0d55e1d97fb2e2.jpg)
が、昨日なぜか電話が…!なんと
普通のクリーニングでイケたのでもう出来上がりましたと!というわけで、なぜか返金してもらい
1000円で復活!どうやら、自分の困った感じが店主に伝わり、別業者にそのまま伝言、試しにやったら落ちたのこと。貰いすぎ+シミ取りしていないので、返金しますとのこと…何か優しさに触れた感じで超嬉しいです。
綺麗に復活!!伝わるか謎ですが、メチャ嬉しい出来事です!ほぼ諦めていた(シミ残る)ので、エバーグリーンの某ジャケットを購入仕掛けていたのは本当の話…切替が異様に速いのも自分の特徴の1つです…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/0537bcd618deb7a01aa424c5698b4bf1.jpg)
画像は2年前の2月。今年もまた活躍してもらいます!今回学んだことは、「
ファミチキには気をつけろ」です。気を付けていてもやられますので、ぜひ皆様も大切なジャケットなど着ている時は気を付けてください。(実はそれからも試しに食べたんですが、肉汁暴発して服(どうでも良い奴)汚したのは内緒 笑)