![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/b4e8cd98e5f0ae7b330a30773c72c17b.jpg)
今日は色々とあったんですけど、大ニュースはこちら。
国産牛レバーを手に入れました。スーパーで見掛けて、超綺麗だったんで即バイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/004efdcda099b59dee9ec03030002075.jpg)
これを捌いて、「
生」で頂きます。通称「
生レバ」。勿論これは「加熱用」で売ってますし、そう書いてます。良い子は真似しないように。確実に、
matsuハハに怒られる案件。これ見たら「またこいつは~」と言ってるはず(笑)
ゴマ油+塩で頂きます。メチャウマ。マジヤバイ!!まーたぶん「
アタリ」はしないはず。ちなみに、某東南アジアでも生レバー食べたことあり。それと比較したら全然OKでしょうよと(^^ゞ(笑) 焼肉屋でバイトしていたので、良いレバー(生でもいける)を見てしまうとこうなってしまいます。それなりの店で食べると確実に1皿1,000円オーバー。ま、店で食べれない時代ですけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/5bc17914382361b3bb369622e7f1763d.jpg)
片面だけ焼いて食べても美味しい!ですが、やっぱり
生が最高。今日は良いでしたね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/890b60af25c839ff0336d54613b47c6f.jpg)
で、そこそこ綺麗な「
センマイ」も発見したので即バイト。これも生でいけそうやけど、やめました。センマイは専門外(笑)メンドクサイですけど、 一枚一枚ビラビラを洗って、いらない付着物(脂肪)とって、水絞って綺麗にしました。子供からは「
雑巾」!と言われてましたけど、まさにそれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/7905258fbca614e1983c173a5e814f22.jpg)
matsuタレで焼いて、食べてウマー!でもレバーには勝てません。ですが、買ってよかった(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/98ce767dca57a91fc8e0c1845c997d46.jpg)
夜も生レバ食べて最高の一日でした。明日仕事ですけど、多分大丈夫…貧血には絶対ならんね(笑)