緑香庵通信

三軒茶屋から世田谷線で6分・松陰神社前のアロマテラピーサロン。

祭り!!!

2007-10-28 14:13:47 | 営業日誌
今日は朝から太鼓の音やらお囃子やら、
松陰さんがにぎやかです。
昨日今日と、年に一度の維新祭りなのですが、
突然の台風で昨日のメニューはすっかり流れてしまいました。
楽しみにしていた境内でのジャズバンドも今年は聞けず残念。

昨日の分を取り戻すかのように、午前中からお祭りモード全開。
子供の声もいっぱい聞こえます。
いやあ素晴らしい天気。
台風が去った後の空気はカラリとして空が高い高い。

そんななか、私は朝から洗濯物を盛大に干し、
いつものように掃除を済ませて、PCの前に座り、
芸人のブログを読んで泣いているのです。
あほですね。
今日は少しホルモンの具合がおかしいのか、
何を見ても泣けてくる。
「面白くなりたい、面白くなりたい、もっともっと面白くなりたい。」
という20代の男の子も、
「もっと良い施術をしたい。」と願う40代後半のおばちゃんも
いっしょです。何も変わらん。
会社勤めもしたし、音楽もやったし、色々すればするほど、
結局何でも同じなのねというところに行き着く。
こうして、周りの人はもちろん、
直接会うことの無い人からもメッセージをもらい
助けてもらって今日があるのです。

さて、今日は祭り。
生きている時間の数十年も、長ーい人の歴史から見れば
一瞬の祭りです。寿ぎましょう。めでたいめでたい。
だもんで、今日は早じまいして屋台をひやかしに行こう、
と決めました。