緑香庵通信

三軒茶屋から世田谷線で6分・松陰神社前のアロマテラピーサロン。

気仙沼にご縁ができて2

2012-06-25 10:00:00 | 営業日誌

一度訪れた場所は、
映像や文章による情報をもとに理解したのとは
まったく違う次元で
生身の親近感を覚える、ような気がする。

気仙沼と聞けば
あんな顔こんな顔、
あの人の手の感触、
この人のしゃべり声、
空気の肌触り、
そして美しいも恐いもあらゆる感情を揺り動かす風景が
思い浮かぶようになった。
私にとって具体的な生きた場所になった。

さて、このご縁を育てるのだ。

気仙沼には沖に気仙沼大島という島があり、
そこで伊豆大島から苗木を送り、椿を育て、
椿油を摂ろうというプロジェクトが
震災以前からあったそうだ。

震災の影響は免れなかったが、
再び椿を産業として振興しようという支援活動もあり、
その椿から搾った油も購入できる。
http://kesennuma-tsubaki.com/index.html

緑香庵でもこの椿油がこれからトリートメントに登場します。

さらに、気仙沼のおばちゃんたちがチクチク編んで作った
アクリルたわし(ラブリー椿)もお取り寄せしました。

ただいま緑香庵のお客様にプレゼントしてます

Lovely_tsubaki2

ほんとかわいいんだな。

Lovely_tsubaki1

これからも気仙沼へはお邪魔しようと思ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。