昨日は亀岡のコスモス園へ行ってきました。
京都の奥座敷亀岡湯の花温泉の近くにあります。
800万本のコスモス畑ということで行ってきたのですが、
台風18号の通り過ぎたすぐ後だけに少し残念結果に!
倒れてしまっているところや傷ついたところなど、
ちょっと散ってしまったのかな?
来ていた人の話によりますと昨年はすごく綺麗だったそうです。
台風のせいか!!!先週に来ればよかった!

その台風の中でもこうして散らずにいたコスモス。
一部は綺麗なところがあるので、
これが全面だったらどんなに綺麗かと思うと残念です。

蕾もたくさんあるのでお天気が続くとこれから復活するのかもしれません。
花は天候や見ごろの期間が短いので休日を使って一番良い時期に出会うのは難しいですね!
でも、来年は是非とも一番綺麗に咲いている時来て、
ベストショットを狙うぞ!


ミツバチや蝶などもやってくるので、
ベストショットの対象はコスモスと虫に・・・
いや~アップで見るとミツバチって以外と可愛いですね。
と虫を追いかけていたら結構な時間楽しめました。






ここへ来ればお土産は近くに本社工場のある亀蔵の千枚漬けでしょう。
本社工場でお漬物販売しているとのことですが、
ただ、亀蔵さん日曜はお休みなので本社工場にはいけません。
ホームページにはコスモス園でも販売していると書いてあったので、
期待して探しましたが見つけることができませんでした。
残念つづきですが、亀岡は近いのでまた今度ということで、
今日は出たついで、
京都府中部で行って見たかった「美山のかやぶきの里」へ向かいました。
京都の奥座敷亀岡湯の花温泉の近くにあります。
800万本のコスモス畑ということで行ってきたのですが、
台風18号の通り過ぎたすぐ後だけに少し残念結果に!
倒れてしまっているところや傷ついたところなど、
ちょっと散ってしまったのかな?
来ていた人の話によりますと昨年はすごく綺麗だったそうです。
台風のせいか!!!先週に来ればよかった!

その台風の中でもこうして散らずにいたコスモス。
一部は綺麗なところがあるので、
これが全面だったらどんなに綺麗かと思うと残念です。

蕾もたくさんあるのでお天気が続くとこれから復活するのかもしれません。
花は天候や見ごろの期間が短いので休日を使って一番良い時期に出会うのは難しいですね!
でも、来年は是非とも一番綺麗に咲いている時来て、
ベストショットを狙うぞ!


ミツバチや蝶などもやってくるので、
ベストショットの対象はコスモスと虫に・・・
いや~アップで見るとミツバチって以外と可愛いですね。
と虫を追いかけていたら結構な時間楽しめました。






ここへ来ればお土産は近くに本社工場のある亀蔵の千枚漬けでしょう。
本社工場でお漬物販売しているとのことですが、
ただ、亀蔵さん日曜はお休みなので本社工場にはいけません。
ホームページにはコスモス園でも販売していると書いてあったので、
期待して探しましたが見つけることができませんでした。
残念つづきですが、亀岡は近いのでまた今度ということで、
今日は出たついで、
京都府中部で行って見たかった「美山のかやぶきの里」へ向かいました。