大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

『篤姫』視聴率28.1 %、最高記録を更新

2008-10-10 10:56:17 | 幕末ニュース
 視聴者の声に応え、第1話からの集中アンコール放送を9月29日(月)からスタートさせているNHK大河ドラマ『篤姫』の5日(日)の本放送が、ビデオリサーチの調べで視聴率28.1%(関東地区・番組平均)を記録、これまでの最高記録27.7%(8月17日・9月7日)を更新したことが、わかった。


『篤姫』視聴率推移表


 『篤姫』は、8月17日の放送で視聴率27.7%を記録し『利家とまつ 加賀百万石物語』(02年1月20日放送)の27.6%を抜いて00年代における大河ドラマの視聴率最高記録を更新。その後、9月7日の放送でも同27.7%を記録。NHK大河ドラマとしては異例の第1話からの集中アンコールもはじまっており、その後の視聴率推移も注目されていた。


 また視聴率は、1月6日の放送第1回より10月5日の放送まで40週連続で20%以上を記録。過去10年間の大河ドラマにおける視聴率20%超えの最多記録『利家とまつ・加賀百万石物語』の42回に迫る勢いだ。宮崎あおいの人気はもちろん、幕末ものとしてはわかりやすいストーリー展開、そして集中再放送なども手伝って、そのドラマ視聴者は若年層や女性にも広がっているようだ。


10/6  オリコン


よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ