大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

記念撮影:13メートル龍馬像と同じ高さ目線で

2008-10-28 10:21:34 | 幕末ニュース
◇太平洋眺め記念写真 観光客に特設展望台


 高知市浦戸の桂浜に立つ坂本龍馬像と同じ目線で太平洋を眺める催し「龍馬に大接近」(同市観光協会主催)が25日から始まった。12月7日まで。無料。


 龍馬像は台座も含めると高さ約13.5メートル。宿毛市出身の本山白雲の作品で、今年は龍馬像建立80周年に当たる。99年の改修工事を機に、展望台を設置して以来、龍馬の誕生日で命日にも当たる11月15日の前後に毎年行われている。


 この日は、オープニングセレモニーで、高知市内で公演中のミュージカル「龍馬!」の出演者が劇中歌などを披露。その後、観光客らが高さ約13メートルの展望台に上り、龍馬像と同じ高さから太平洋を眺めたり、記念写真を撮ったりしていた。


 徳島県北島町から友人と訪れた公務員の武市芳美さん(37)は「近くで見た龍馬の顔は意外に優しくて、穏やかだったので驚いた。ファンになりました」と話していた。


10/26 毎日新聞


よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。