【心地良いみどり 514】
いつもありがとうございます。
グリーンマーケティング・エージェント
(緑地価値創造請負人)である、
みどりある空間、時間の嬉しさを日本一多くの人に
伝え続けているryu.gardenです。
おととし、新しくなった駅ビル増設部に
屋上展望台のようなみどりが生まれました。
一年ぶりの訪問。
天気も良く、ここの素晴らしさを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/cd64c714e9e3e8188a36410885dcdf69.jpg)
まだ木々も小さく、みどりがある心地よさは
体験することはできませんが、視覚的にみどりは安心を届けてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/00b188ee4f713575ecb1bf78ba11f756.jpg)
しかし、
流行りの南国風🏝というイメージは痛い………ですね。
茅ヶ崎の浜や里山にはこんなみどりは無いぞ…と。
ある設計家の「海沿いのリゾートのらしさ」が
一人歩きしているように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/48d9c9057649e02bff1d3320fdcaac62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/b588243f0c86fda6caf4ac54dda911a0.jpg)
何処にでもあるみどりのデイスプレイとなっています。
みどりに「地元らしさ、ここだけの美しさ」が欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/0a15e99c7644a3649c0c854794257918.jpg)
茅ヶ崎の良さは砂浜と松林、
そして海、空、富士山ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/73e781396368d9f9f7a808b539ef8e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/877ee8052e00eec1a749dc4d667f7b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/9156bd3f1e45f19d0663b285dff18de0.jpg)
その光景があり、子どもから大人がくつろげる寛げる空間がいいなぁ。
今回はこの茅ヶ崎の自慢とつなげる工夫がありました。
ビュースポットのご案内です。
富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/d9e32b6e47e66ab881f86b35c6b2eb01.jpg)
烏帽子岩………?
屋上からは美しく見えていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/823f83812ac4bfad473d38fc416a5ad9.jpg)
江ノ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/cf66f6eb3b42e229171a4b98041b7bde.jpg)
オープンエアの飲食店も生まれていました。
設置してあるテーブルに座り、
空を見上げると久しぶりの嬉しい時間がありました。
高校生の頃、ひと夏海沿いでバイトをしていた、
日焼けした建物と青空を思い出させる光景ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/46585ea78454aed14acaccf80af30559.jpg)
幼い子ども達と遊ぶ親子連れも多く、
幸せな時間がたくさんありました。
空 、海、富士山、
そして集まる人たちの笑顔がたくさんある屋上庭園です。
みどりだけ、もう少し魅力が欲しいところですが、
心地良い場所ですよ。
是非、茅ヶ崎駅ビルの屋上もご体験ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/13d1442aa095fa19f6f4706218afba1a.jpg)
いつもありがとうございます。
グリーンマーケティング・エージェント
(緑地価値創造請負人)である、
みどりある空間、時間の嬉しさを日本一多くの人に
伝え続けているryu.gardenです。
おととし、新しくなった駅ビル増設部に
屋上展望台のようなみどりが生まれました。
一年ぶりの訪問。
天気も良く、ここの素晴らしさを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/cd64c714e9e3e8188a36410885dcdf69.jpg)
まだ木々も小さく、みどりがある心地よさは
体験することはできませんが、視覚的にみどりは安心を届けてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/00b188ee4f713575ecb1bf78ba11f756.jpg)
しかし、
流行りの南国風🏝というイメージは痛い………ですね。
茅ヶ崎の浜や里山にはこんなみどりは無いぞ…と。
ある設計家の「海沿いのリゾートのらしさ」が
一人歩きしているように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/48d9c9057649e02bff1d3320fdcaac62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/b588243f0c86fda6caf4ac54dda911a0.jpg)
何処にでもあるみどりのデイスプレイとなっています。
みどりに「地元らしさ、ここだけの美しさ」が欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/0a15e99c7644a3649c0c854794257918.jpg)
茅ヶ崎の良さは砂浜と松林、
そして海、空、富士山ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/73e781396368d9f9f7a808b539ef8e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/877ee8052e00eec1a749dc4d667f7b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/9156bd3f1e45f19d0663b285dff18de0.jpg)
その光景があり、子どもから大人がくつろげる寛げる空間がいいなぁ。
今回はこの茅ヶ崎の自慢とつなげる工夫がありました。
ビュースポットのご案内です。
富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/d9e32b6e47e66ab881f86b35c6b2eb01.jpg)
烏帽子岩………?
屋上からは美しく見えていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/823f83812ac4bfad473d38fc416a5ad9.jpg)
江ノ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/cf66f6eb3b42e229171a4b98041b7bde.jpg)
オープンエアの飲食店も生まれていました。
設置してあるテーブルに座り、
空を見上げると久しぶりの嬉しい時間がありました。
高校生の頃、ひと夏海沿いでバイトをしていた、
日焼けした建物と青空を思い出させる光景ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/46585ea78454aed14acaccf80af30559.jpg)
幼い子ども達と遊ぶ親子連れも多く、
幸せな時間がたくさんありました。
空 、海、富士山、
そして集まる人たちの笑顔がたくさんある屋上庭園です。
みどりだけ、もう少し魅力が欲しいところですが、
心地良い場所ですよ。
是非、茅ヶ崎駅ビルの屋上もご体験ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/13d1442aa095fa19f6f4706218afba1a.jpg)