湯の坪街道にある雑貨屋さん

置いてある椅子や照明も素敵ですが
アメリカやフランスからのアンティーク物や
地元の若手作家の作品なども展示してあります。
散歩道で・・・白滝川(大分川支流)で見かけた小花たち











(2013.3.25撮影)
何気なく歩く道にも
小さな野生の花から
誰かが植えたであろう花まで
いろんな花が咲いています。
時々、あなたはなんていう名前なの
と、訪ねたくもなりますが、
すぐに忘れてしまうため問いかけても
返事は期待していません。
花まっさかりとなり、
ミツバチをよく見かけます。
が、すべてが日本ミツバチです。
一般に養蜂と言えば西洋ミツバチがほとんどなのですが
日本ミツバチばかりといううことは
西洋ミツバチの行動半径が2~3km程度ですから
養蜂業の方は蜜を求めてここへは来られないのでしょう。
南由布あたりだったら西洋ミツバチがいるかもしれません。

置いてある椅子や照明も素敵ですが
アメリカやフランスからのアンティーク物や
地元の若手作家の作品なども展示してあります。
散歩道で・・・白滝川(大分川支流)で見かけた小花たち











(2013.3.25撮影)
何気なく歩く道にも
小さな野生の花から
誰かが植えたであろう花まで
いろんな花が咲いています。
時々、あなたはなんていう名前なの
と、訪ねたくもなりますが、
すぐに忘れてしまうため問いかけても
返事は期待していません。
花まっさかりとなり、
ミツバチをよく見かけます。
が、すべてが日本ミツバチです。
一般に養蜂と言えば西洋ミツバチがほとんどなのですが
日本ミツバチばかりといううことは
西洋ミツバチの行動半径が2~3km程度ですから
養蜂業の方は蜜を求めてここへは来られないのでしょう。
南由布あたりだったら西洋ミツバチがいるかもしれません。