~・ 蓮 ・~  我が家の三姉妹

娘たちの記録を残したくブログはじめました。

踊って 踊って また 踊って

2012年06月17日 | 学校のこと

今日は長女の学校の文化祭でした。

昨年は,学年の展示ぐらいしか見るものもなく,三女と次女と三人で見に行きましたが,今年は有志に寮生と出番が多いということなので,だんなもばあちゃん(姑)もわたしの実家の父母も行ってくれることになりました。

しかも全てダンスでの出演。

有志は,2回生のときから一緒に出演していた先輩や仲良しの子たちと。 ストリートというかヒップホップというか・・・

ミュージカルをやめてしばらくたつので本人もあまり自信がないようなことを言ってたわりには,割と他の皆についていけてて違和感なく立派に踊ってました。

そして苦労したと聞いていた寮生全員での出演。 ダンスは,前期生男子,前期生女子,後期生女子,後期生女子,そして全員 の順で AKBや超新星・・・ いろいろと入れ替わり立ち変わり 

長女は女子寮長でもあり,ダンス経験少ない寮生の中の貴重なダンス経験者でもあることで,ダンスの構成から指導・・・ 文化祭までの日々は大変だったようです。

有志のダンスの練習,クラスの展示のお手伝い,寮生のダンスの指導・・・  

ダンスの仕上がりの悪さにあせりを感じたり,クラスの展示でもいろいろともめごともあったり・・・

年々気づいたら娘は仲間でのリーダーになってました。

毎年文化祭を見に行くたびにそれを感じます。  

そして今年は 中庭で有志の中まで踊って アリーナで寮生として踊って  

それでも 踊ってるときはとても楽しそうでした。

そう この文化祭までホント毎日踊ってる日々でした。

学校でこれらの練習をして,毎週金曜日は社交ダンスのレッスン。 いま,夏のパーティーに向けてサンバをレッスンしてます。

これがまた   

 

     来週からはテスト週間ですが,まだまだダンス生活の日々は終わりません。

    がんばれ~