~・ 蓮 ・~  我が家の三姉妹

娘たちの記録を残したくブログはじめました。

経過

2015年01月24日 | お小言

一昨日、糖尿病の定期健診でした。

 当初受診していた総合病院の受診をさぼって1年。他のことで体調不良が出て、また当初の総合病院の担当医に戻って3度目の受診。

 久しぶりの受診後、糖尿病教室も勧められ、糖尿病用の食事つきの教室を受けました。

 しかし、自分の型が1型なのか2型なのか・・・ 未だによくわかっていませんが、総合病院の先生に戻ってわかったことは、やせ型の人は、インスリンが出にくい体らしく、インスリンを打って膵臓を休ませてあげ、薬を補う処方が向いているということ。

 地元の内科の先生に受診していたときは、薬を増やすばかりで、数値が下がらないことをわたしの食事の不摂生だと毎回言われていましたが、そうではなかったのです。

 でも、これって・・・ 痩せようもない、重い方の型??? 

 それを帰宅してぶつぶつ旦那に言ってたら、隣で姑が聞いており、笑ってるではないですか わたしの不調が『ざまあみろ』なんでしょう。

 

 最近、自分の病のこと不安といろいろと考えさせられることが。

   ”いつまでも今のように元気でいられるとは限らない。” そう思うようになり、家族との時間を大切にしたい。そして、今元気で何でもできる間にやってあげれることを子どもたちのためにサポートしてやろう。

 別にすぐ体調が悪くなって、死んでしまうわけではありませんが、いつ体調を壊し、元気でいられなくなるかわからないという不安が常にあります。

 

 そして、最近、運動も少しづつ始めました。

 来月、豊浦である『リフレッシュマラソン』1キロの部に三女と出場しようと目標をたてました。

 今日は、昼からその練習も兼ねて、近くの駐車場で1キロと思われる距離を走ってきました。

 1キロくらいならまだまだ走れそうです。

 

 走った後の温泉を楽しみに、休日の練習でなんとかがんばるぞ~

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。