先日のミュージカルの公演を終えての初めての稽古。
稽古は夜18時から21時までびっちり行われます。稽古場までの道中は遠いけれど、いつもはいったん帰宅して夕食・三女の風呂を済ませて迎えに行ってました。でも今日はいったん帰宅はせず、三女を連れて川棚温泉の青龍泉へ。お風呂に入って時間をつぶすことにしました。
何度かこの青龍泉には行ってましたが、今日はじめて気づいたのです。家族風呂があることを・・・
受付で 『家族風呂ってあるんですか? 入れるんですか?』 とたずねたところ、ちょうど1つ空いていたので、今日は家族風呂に入ってみることにしました。
お部屋は”コスモス”
戸を開けてみると
← こんな感じで個室が。
すぐ前には脱衣場が。 こちら→
小さい子がいるわたしには最高のお風呂 他のお客さんに迷惑かけることなく、服の脱ぎ着ができる
脱衣場の向かい側には洗面台も
浴室は・・・
大きな浴場の方に行くといろんな”湯”が楽しめるけど、家族風呂はこれだけ。
湯加減がよくて、ベビーにはちと熱め なんで、湯船の中にシャワーを突っ込んで三女を連れてはいりました。
そうそう。このお風呂意外と深くて、三女は湯船に入ろうと乗り込んだ瞬間 頭からドッボ~ン
あせって足をひっぱりあげました。
湯加減がいいうえに頭からダイブしたからさすがの三女もびっくり 大泣きでした。
ちなみにこの家族風呂のお値段は、1時間までの使用で、大人1,000円。乳幼児300円でした。
皆さんも一度足を運んでみてください。