![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/a678d6f4bcca6edfa3b054a6358bec7e.jpg)
松平郷園地の室町塀沿いに蕗が出ている。以前フキノトウが出ていたので行ってみると丈は短いが立派な蕗が出ていた。キャラブキにすると美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/dd193ee170e27e1fba784c9ab11d8152.jpg)
氷池の近くにこしあぶらが芽を出していた。ちょうど食べごろ。女性のお客さんが見つけて採りたいなあと云った。幸いにも池の向こう側なので採られずにすんだ。はかまを取って天ぷらにするとほろ苦くて美味。
郷園地の中にもいろいろな山菜がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/57252448892226deaa1adcc04822bcf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/5165a3fbbce49b3a8e490abab965e8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/92ed843161db1bd85049cfe07c16a1b6.jpg)
わらび(生とあく抜きずみ)
筍(茹でてあるものと生)糠つき
その他大根、干しシイタケ、エシャレット、漬物など
旬の野菜満載です。