
今日は神奈川フィルハーモニーの定演でカルッツかわさき。
神奈フィルはたぶん聴いたことがないんだけど、ほとんど聴く機会のないショーソンに、動物の謝肉祭、ピーターと狼、という魅力的なプログラムだったから。
松尾由美子アナの素敵なナレーションのピーターと狼は、全ての子どもたちに聴かせてあげたい感動もの。楽器の紹介も気がきいててとっても楽しく。ぼくの持っている玉三郎とアバドのより良い。
謝肉祭は何枚かCDを聴いていたけど、2台のピアノの面白さが、視覚的にもぐっときた。若き2人のピアニストも初々しくてぴったり。
そしてショーソンの交響曲。モダンな第1楽章は弾けるよう。2楽章は一転して憂いや哀しみをたたえ。しかし3楽章では幾多の困難を乗り越えた自信と喜びでエンディング。というふうにぼくは聴いた。胸が熱くなる、素晴らしい演奏。
川瀬マエストロの指揮は良く、立派な演奏だった。神奈フィルは東京のオーケストラよりも経営が楽じゃないのかな。
終演後のお見送りをしたいからとリモート映像で楽団員が手を振っていた。
ひたむきに、頑張ってるって印象。
これからは神奈フィルも、もっと聴くことになるだろう。










