横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

ソラマメの葉が黒ずんできた

2011-02-15 05:35:41 | 池辺農園
●ソラマメの葉っぱの縁が黒ずんできた。
病気だろうか?
帰ってからネットで調べてみたらmsn相談箱に次のような回答が載っていた。
『この時期(2月初旬)に、ソラマメの苗が枯れる原因として考えられるのは・・・、
1)連作障害:ソラマメは、連作障害が出やすい作物なので、連作を避け、3~4年は同じ場所に植えるのを避けます。
2)土壌が酸性:ソラマメは、土の酸性に弱いので、植えつける前に必ず石灰を施しておきます。
3)乾燥:ソラマメは、土の乾燥に弱いので、土が乾きすぎていれば、この時期でも潅水が必要です。
4)過湿:上記とは逆に、過湿になり過ぎるのも嫌うので注意して下さい。
5)寒害:ソラマメの苗は、寒さには割合強いのですが、防寒と乾燥から守る為に、畝の北側を高くし、ワラや笹竹などで保護します。
・・・などが考えられます。』


●1と2、4は考えられないため、乾燥か寒さにやられたという可能性が高い。
先週、水遣りをしたしここ数日は雨が降っているため寒さ対策をする必要がありそうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。