●昨年同様、40cm間隔で種を蒔いたのだが茂り過ぎて豆もウンザリするほど収穫できた。
その原因は、昨年は未発芽や育苗中に枯れるものがあったのだが、今年はそれらが殆どなく無事に育ったためだ。
「来年は少し間隔を広げて少なめに作ります」
と言うと
「そしたらまた発芽が悪かったりして・・・」
●1週間に1度の収穫では、固くなった莢も出来てしまう。
オクラのように6等分して各人に割り振り、週半ばに収穫することも考えないといけない。
でも、出勤前に収穫に来る人は増々忙しくなってしまう。
●今年はモロッコと枝豆を畝半分ずつ作ったが、1畝使い毎年交互に作れば6等分も可能だ。
ま、半年後に相談してからにしよう。
その原因は、昨年は未発芽や育苗中に枯れるものがあったのだが、今年はそれらが殆どなく無事に育ったためだ。
「来年は少し間隔を広げて少なめに作ります」
と言うと
「そしたらまた発芽が悪かったりして・・・」
●1週間に1度の収穫では、固くなった莢も出来てしまう。
オクラのように6等分して各人に割り振り、週半ばに収穫することも考えないといけない。
でも、出勤前に収穫に来る人は増々忙しくなってしまう。
●今年はモロッコと枝豆を畝半分ずつ作ったが、1畝使い毎年交互に作れば6等分も可能だ。
ま、半年後に相談してからにしよう。