仙台は初売りの福袋が豪華なので有名です!
私も若かりし頃は、早朝から並んでは両手に抱えきれないくらいの赤い福袋と書かれた紙袋をさげて、あちこちのお店を駆け回っていたのですが…ここ数年は、そんな気力もなくなり
寝正月と決め込んでいました。
今年も、もちろん寝正月
だったのですが、ハワイアンショップの福袋だけは、ちゃっかり購入しちゃいました。
今日は、お正月早々電話で予約していたKai Makaniさんの福袋を受け取ってきました
いや~良いです
こんなにたくさん詰めてしまって、オーナーさんは大丈夫なのだろうかと思ってしまうくらい。
使い勝手の良いポーチが大小3点、大好きなあずま袋も入っています。
うれしい~
総数6点で5,000円は、なんともお買い得でした

そうそう、Kai Makaniさんには、夢メッセのリボンレイ体験教室で着用させていただいたエプロンも作っていただいたのでした。
リバーシブルなので、1日目、2日目とそれぞれの色を楽しませていただきました。

お店には、「う~素敵~」とうなってしまうような、素敵な組み合わせのエプロンがたくさんあって、もっともっと欲しくなっちゃいます。
ほんとオーナーさんのセンスの良さを感じます。
私も若かりし頃は、早朝から並んでは両手に抱えきれないくらいの赤い福袋と書かれた紙袋をさげて、あちこちのお店を駆け回っていたのですが…ここ数年は、そんな気力もなくなり

今年も、もちろん寝正月

今日は、お正月早々電話で予約していたKai Makaniさんの福袋を受け取ってきました

いや~良いです

こんなにたくさん詰めてしまって、オーナーさんは大丈夫なのだろうかと思ってしまうくらい。
使い勝手の良いポーチが大小3点、大好きなあずま袋も入っています。
うれしい~

総数6点で5,000円は、なんともお買い得でした


そうそう、Kai Makaniさんには、夢メッセのリボンレイ体験教室で着用させていただいたエプロンも作っていただいたのでした。
リバーシブルなので、1日目、2日目とそれぞれの色を楽しませていただきました。

お店には、「う~素敵~」とうなってしまうような、素敵な組み合わせのエプロンがたくさんあって、もっともっと欲しくなっちゃいます。
ほんとオーナーさんのセンスの良さを感じます。