私達のハラウでは、約1年程前から、フラに関係するハワイアンクラフトを手作りする「ノエアウ」という会を月1回程度開催しています。
一応私が世話役なのですが、リボンレイはフラシスターのNさん、カルトナージュはリボンレイ教室で仲良くなったI さんに受け持っていただいているので、私も毎回、一生徒として楽しんでいます
プチ自慢は教室の名前
ノエアウ
ちょっと素敵なネーミングでしょ!
ハワイ語で手作りっていう意味なんですよ。
3月、4月は舞台があったり、私の都合が悪かったりとで延期していたのですが、5月から再開することになりました。
5月は、リボンレイでカーネーションを作る予定です。
6月は、カルトナージュでいよいよ小箱作成です。
どちらもすごく楽しみ
もともと不器用だし、飽きやすい性格なので、子供の頃は手芸って苦手だったのですが、大人になり、自分の興味がある分野で、気の合う仲間とわいわい作るのってすごく楽しいです。
ノエアウ記事はこちら。
参加したい方は、私までご連絡を
一応私が世話役なのですが、リボンレイはフラシスターのNさん、カルトナージュはリボンレイ教室で仲良くなったI さんに受け持っていただいているので、私も毎回、一生徒として楽しんでいます

プチ自慢は教室の名前


ちょっと素敵なネーミングでしょ!
ハワイ語で手作りっていう意味なんですよ。
3月、4月は舞台があったり、私の都合が悪かったりとで延期していたのですが、5月から再開することになりました。
5月は、リボンレイでカーネーションを作る予定です。
6月は、カルトナージュでいよいよ小箱作成です。
どちらもすごく楽しみ

もともと不器用だし、飽きやすい性格なので、子供の頃は手芸って苦手だったのですが、大人になり、自分の興味がある分野で、気の合う仲間とわいわい作るのってすごく楽しいです。
ノエアウ記事はこちら。
参加したい方は、私までご連絡を
