saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

残った人は・・・

2015-03-20 | 日記

   ***巨星落つ***

 上方落語の大御所で、落語家として初めて文化勲章を受けた人間国宝の桂米朝(かつら・べいちょう、本名・中川清=なかがわ・きよし)さんが19日午後7時41分、肺炎のため入院先の病院で死去した。かねて病気療養していた。89歳。旧満州(現中国東北部)生まれ。通夜は24日午後6時から、葬儀・告別式は25日午前11時から大阪府吹田市桃山台5の3の10、千里会館で。喪主は長男の五代目米團治(よねだんじ、本名中川明=なかがわ・あきら)。葬儀委員長は米朝事務所の田中秀武(たなか・ひでたけ)会長。(デイリースポーツ)

  

  さだむさんの知っている有名人の人々の訃報が多い。だんだんと寂しくなる。

身近では叔父・叔母で生き残っているのは出雲の美代子姉さん。兄弟で残っているのはさだむさんの長女・次兄だけです。寂しいものです。いとこはほとんど健在です。

 

TKさんの話

 

 さだむさん1人では抱えきれないので今日名古屋のYDさんに越谷のTKさんの事情を話しました。

 YDさんからOM君の転勤の話、それに関連するID君の息子の話。暗い話ばかりです。

 OM君は温厚で商売上手な人。意味無く部下をしかったりすることがない。

 彼が抜けたら名古屋営業所が立ち行くか心配です。

 

 11時ゴルフ練習場に行く。381球¥860、1球2円66銭、安い。ドライバーで150ヤードにやっと届く。なんということだ。

 

 黒珠スイカとキュウリの種を蒔く。

 

  

13時畑に行く。インゲン10株、キャベツ11株、スティックセニョール12株を定植する。

 

 

 とまとハウスを北側に2.7m引越し。

 

 竹を6本切ってきてとまとハウスの下に差込みゆっくりと押す。上手くいった。普通持ち上げるのに4人ほど掛かるけれど押すことにより1人で移動できた。われながら頭がいいね。

 

 

3月19日のアクセス数 閲覧数155 訪問者数58 順位:16,199位 / 2,145,825ブログ中

3月20日

日経平均株価19,560.22+83.66NYダウ17,959.03-117.16米国ドル121.07ユーロ129.41

さだむ農園0320