saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アジ釣りに出かける

2016-12-05 | 日記

    ***アジ釣りに行く***

 

 今朝は晴れ。7時起床、朝食の準備。刻みキャベツ、ウインナ2本、カップスープ。

 デザートはリンゴ半分。

 朝食の後、ぬれ縁付近の片づけ、ビン、カン、埋め立てごみ、プラスチックごみを分別して収集日に出せるように準備をする。結構な量があった。もっとこまめに片づけなければ・・・

 片づけの後、アジ釣りの準備をする。昨日買っておいたアミコマセを解凍して魚寄せ用の混ぜ物を混ぜる。仕掛け、浮き、おもり、竿の点検。13時出発予定。

 11時30分、昼食を済ませる。ピラフ、コーンスープ。

 予定より早く12時40分に家を出る。今日は高速を使わず、下道を走る。途中釣り道具屋で仕掛け他を購入する。浜行川港到着15時30分。早速竿を出す。波静か、ほぼ無風。

 対岸は満員で、港入り口付近しか釣り座が取れない。右側の船の後ろで竿を出す。日没は16時半ころかな。17時のチャイム時は真っ暗になった。

 16時半過ぎからぽつぽつ掛かる。そのあとあたりが頻繁にある。アジが浮きを豪快に引き込む釣り味が最高!。17時半あたりがなくなったので納竿する。まずめ(釣れ時)は1時間だった。帰宅は20時10分。道具を水洗いして魚を計測し終わったのが20時50分。小さいのは15cm、大きいのは24cm6匹は型ぞろい。合計大小合わせて12匹。24cmはまるまると太っている。

 体調がよくなるとすぐに釣りに行きたくなる。今回はいい場所が取れなかったけれど結果はまあまあでした。

 夕食は帰りの車の中で、あらかじめコンビニで買っておいたおにぎり2個。

 空売りはやっと黒字転換できた。

安倍首相、真珠湾訪問へ=歴代初「戦争繰り返さぬ」―26日ハワイ、オバマ氏と慰霊

 安倍晋三首相は5日、今月26、27両日の日程で米ハワイを訪れ、第2次世界大戦で日米開戦の舞台となったホノルル市の真珠湾を訪問すると発表した。(時事通信)

核兵器禁止条約、日本はなぜ反対したのか

10月27日(現地時間)、ニューヨークで開催された国連総会第1委員会(軍縮)で、「2017年に核兵器禁止条約交渉のための会議を開催する」決議が賛成多数で採択された。日本は反対した。唯一の戦争被爆国であり、核兵器の非人道性を訴えてきた日本はなぜ反対したのか。核軍縮・不拡散、安全保障の専門家4人に話を聞いた。(取材・構成=岩崎大輔、森健、中原一歩、長瀬千雅/Yahoo!ニュース編集部)


12月4日のアクセス数 閲覧数377 訪問者数106 順位:11,040位 / 2,638,307ブログ中 (前日比)

日経平均株価18,274.99-151.09NYダウ19,170.42-21.51米国ドル114.32ユーロ122.34

                                                      さだむ農園1205