saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)

2019-06-28 | 日記

    ***ちゃんと話し合ってください(^^♪***

昨日、blogをアップしたつもりであったが、本文中に不正な文字が含まれていますとの注意があったのを気づかずに投稿したつもりだった。朝3時30分台風情報が気になってスマホを開いて台風情報を確認して自分のblogの記事を見てみたら6月26日の記事が出てきた。慌ててパソコンを開いて書きなおした。コピペをすると時々このようなことがある。

この後、二度寝をしようと思ったが・・・・寝られなかった。しかたなくクラブツーリズムのパック旅行を検討する。以前から行きたかった出羽三山詣でを検討する。一人でも申し込めるツアーが少ない。9月24日出発で一日目は湯殿山にお参り、遠刈田温泉で宿泊、二日目は月山と羽黒山に詣でる。帰宅は25日22時頃になる。これを申し込んでおいた。紅葉にはまだ早いけれど楽しみだ(^^♪。

1日目
9月24日(火)

東京駅(7:44~8:56発)--(途中乗車)上野・大宮駅--(新幹線なすの号)--郡山駅--①湯殿山・仙人沢(出羽三山の奥の院。撮影禁止・口外禁止の聖地。許可車両参拝バス利用)--遠刈田温泉(泊) ※弊社Aランクの温泉リゾートホテルでおくつろぎ。広々35㎡の客室をご用意

お食事: 朝 :× 昼 :× 夕 :
宿泊:アクティブリゾーツ宮城蔵王【A】 0224-34-3600
2日目
9月25日(水)

遠刈田温泉(7:30発)--②月山・八合目(標高1400m。高山植物咲く「弥陀ヶ原」各自散策60分)--③羽黒山(案内人同行で杉並木参道ウォーク[歩かない方はバスで山頂本殿へご案内]/国宝・五重塔では通常非公開の貴重な内部特別公開。さらに正式な昇殿参拝・祈祷を体験--福島駅--(新幹線やまびこ号)--(途中下車)大宮・上野駅--東京駅(19:26~21:40着)

 催行は未定。催行催行が決定したらメールで教えてくれる。

 

5時30分起床、天気は曇り。台風は房総沖を通過したようだ。

朝食は野菜ジュース、ポトフ、コーンスープ、パン・ブルーベリージャム。

6時50分スクールガードに行く。今朝は大雨の予報が出ていたので、朝練は中止となった。子供たちは7時頃からぼちぼち登校が始まる。harukaさんはいつもの時間に通過、元気に登校した。7時35分スクールガード終了。帰宅してぜんざいを炊く。 

習主席、貿易戦争解決に向けた条件を米に提示へ─中国当局者=WSJ

 2019/06/27 19:59
習主席、貿易戦争解決に向けた条件を米に提示へ─中国当局者=WSJ © Reuters/Kevin Lamarque 習主席、貿易戦争解決に向けた条件を米に提示へ─中国当局者=WSJ

[27日 ロイター] - 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は27日、中国の習近平国家主席が、貿易戦争解決に向けた条件をトランプ米大統領に提示する計画だと伝えた。WSJは中国政府当局者の話として、中国政府は、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]への米国技術売却禁止を米国政府が撤回するよう主張。

中国製品に対する制裁関税の全面撤廃を要求するほか、中国の米国製品購入拡大についても、昨年12月の米中首脳会談で中国側が表明した規模からの上積み要求の取り下げも求めている。

餅を焼いてぜんざいを頂く。

昼ご飯はシャケ・キャベツ・トマトのマヨネーズ蒸し、味噌汁、ナス煮びたし、小松菜お浸し、ダイコン酢漬け、ご飯。

 「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」

 2019/06/28 15:01
「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
 

 28日、大阪市住之江区のインテックス大阪を舞台に幕を開けた20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、本セッション前の特別イベントに使われた部屋が「普通」だと話題になっている。イベントでは、安倍晋三首相と米国のトランプ大統領、中国の習近平国家主席が同じ長机に至近距離で座る場面も。インターネット上では「すし詰め」「狭い」といった反応の一方、「無駄に豪華にしても仕方がない」といった感想もあった。

「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
© 産経新聞社 「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」

 この日は昼前から各国首脳らが次々と会場入り。集合写真を撮り終えると、別室に移動し、「デジタル経済に関する首脳特別イベント」に臨んだ。

「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
 

 イベントの模様はテレビで中継されたが、短文投稿サイトのツイッターなどでは、肩を寄せ合うように座る首脳たちの様子が話題に。「普通の会議室みたい」「アメリカと日本と中国がぎゅうぎゅう」「この狭さは何か狙いがあるのかな」といったつぶやきが続出した。

 一方、日米中3首脳のスリーショットに「絵力がすごい」と好意的にとらえる声もみられた。

 ただ、首脳たちはすぐに、本セッションの会場となる別室へ移動。こちらは席の間にも余裕がある円卓で、首脳たちは昼食を取りながら、本格的な議論をスタートさせた。

 外務省は会場決定の経緯などについて「お話しできない」としている。

おしくらまんじゅう押されて泣くな(^^♪(さだむさん)

去年のサクランボ狩り。

 

17時20分harukaさんのお迎え、一輪車で遊んでいる。

作文教室に送って今日のシッターは終了。

となりのsakataさんからエダマメが到来。

柴エビ・タマネギ・エダマメのかき揚げ、カボチャ、ナスの天婦羅。

かき揚げ丼。

ご馳走様でした(^^♪。

現在の順位 4454昨日のPV数 460PV 昨日のUU数 195UU

日経平均株価21,275.92-62.25NYダウ26,526.58-10.24米国ドル107.66

さだむ農園0628