saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夕食は豚鍋

2019-10-24 | 日記

    ***harukaさん声がかすれているけれど元気(^^♪***

5時30分起床、天気は曇り。今日から明日にかけて雨模様が続く。

朝食はミネストローネ、野菜サラダ、野菜ジュース、パン、牛乳。

 6時40分スクールガードに行く。今日は岩名運動公園で競技会が開催されるとのことで陸上競技に出る5年、6年生は大型バスで6時40分にさだむさんの前を通過した。応援に行く5~6年生はリックを背負ってあとからゆっくり登校する。4年生以下は通常通りの授業があるようだ。

harukaさん今日は元気に登校する。7時30分スクールガード終了。

帰宅してお茶をたてて仏前に供える。姉の祥月命日です。燈明と線香を供え姉の面影を思い浮かべながら読経する。

午前中は何もやることがない。

昼ご飯はボラのソティ。

美味しい(^^♪。

15時、harukaシッターに行く。公文教室に送り終わるのを待つ。彼女、友達とプリクラを撮りにに行く。17時帰宅、スイッチで遊んだ後宿題を済ませる。母親帰宅は19時。引き継いで帰宅する。途中ビッグエーで買い物。帰宅して豚鍋を作る。

〆のうどん。

ご馳走様でした(^^♪。

元徴用工判決「明確に違反」 安倍首相、日韓会談で批判

 朝日新聞社2019/10/24 18:11
韓国の李洛淵首相(左)との会談に臨む安倍晋三首相=2019年10月24日午前11時12分、首相官邸、岩下毅撮影
© 朝日新聞社 韓国の李洛淵首相(左)との会談に臨む安倍晋三首相=2019年10月24日午前11時12分、首相官邸、岩下毅撮影

 安倍晋三首相は24日、韓国の李洛淵(イナギョン)首相と会談した。李氏は懸案の早期解決を呼びかける文在寅(ムンジェイン)大統領の親書を手渡したが、安倍氏は韓国大法院(最高裁)が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決について「国際法に明確に違反」と批判した。韓国側に改めて対応を要求しており、今回の会談が関係改善につながるかどうかは見通せない情勢だ。会談は首相官邸で約20分間行われた。日本側によると、安倍氏は「日韓関係をこのまま放置してはいけないと考える」と言及。元徴用工訴訟の判決については日韓請求権協定に違反しているとの立場から、「国と国との約束を順守することにより、日韓関係を健全な関係に戻していくきっかけを作ってもらいたい」と述べ、対応を求めた。

日本の主張を通してほしい(さだむさん)

10月23日 閲覧数594PV 訪問者数254UU リアルタイム10/24 6:23 最終更新 閲覧数0PV ランキング10524

日経平均株価22,750.60+125.22NYダウ26,833.95+45.85米国ドル108.63ユーロ120.88

さだむ農園1024