茶屋冴の店内を禁煙にして、1ヶ月半?くらい経つでしょうか?
もっと経つかな?
お酒を飲む場所で店内禁煙にするってことは
かな~~~~~り、とんでもな~~く、勇気が要りました
ホントにビビりながらの決行でしたが、
思っていたより、全然紳士な方が多いことに驚きました!!
今のところ、「もうこない」とハッキリいわれたのは一名だけ。
「やっぱりタバコが吸いたいので」とビールを一本飲んで帰ったカップル一組。
なにも言わずにこなくなる人もいるんだろ~な~
タバコを吸いながらゆっくり飲みたい気持ちもよくわかります
本当に申し訳ないと思います
でもね、意外と外に作ったタバコブースがみなさん結構きにいってくれるの!!
初めは、え~~!禁煙なっちゃったの?とちょっと面倒な感じですが、
庭に出て吸うとなかなか帰ってこない! 気持ちいいらしい
そして、全然しらないタバコ仲間とお外で意気投合なんてことも!
なかなか帰ってこないのだ
では、ブログに載せてOKもらった方々の喫煙風景をど~ぞ~
いかがでしたか?
ホントはもっと沢山いらっしゃったのですが・・・ 撮るの忘れちゃう
またこれからも写させていただいて、登場していただきましょ~う!
この「すいがら入れ」は現場用のを頼んでもらったの。
安定性があっていいのですが・・・
やっぱりもう少し和風な・・・雰囲気のある灰皿を探してみようかと思っています。
それにしても、店内の空気がいいのは気持ちいい~~~
さわやか~~
みんなありがと~