9月18日(日)、宇都宮のホテルにて開かれた、
黄綬褒章受章祝賀会にて、司会をさせていただきました!!
そして、なんと、アトラクションとして、歌も歌わせていただいちゃいました〜♪
たーーくさんの皆さんがお見えになりましたよ〜
えら〜い方がたーくさん!!(笑) 肩書きが恐ろしく長〜〜い方ばかりでした😅
こんな、華やかなお席にお呼びいただき、本当にありがたいことです〜〜
司会中〜〜
ホントに、肩書きとか、プロフィール紹介など、舌を噛みそうになります〜〜💦 頑張りました〜〜😅
アトラクションのお時間には、まずは、八木節のみなさまが賑やかなステージを披露してくださいました!
一緒に踊りだしたくなりましたよ〜!!
そして、次に私は歌を2曲ほど、歌わせていただきました〜♪
みなさまは、お食事&談笑中でございましたが、
歌い始めると・・・「あれ???もしかして・・・あの人・・さっきまでの司会のひと?????」
みなさま、大変、注目してくださいました〜〜!!(笑)
司会のときは、上着を着といて、歌う時にはドレスに〜
頭にヘッドドレスをつけて〜少しステージっぽくいたしました
一瞬で司会〜>歌手って、雰囲気変えてみました〜(笑)
この方が、受章された主役の方です!!
おめでとうございました!! 大変にご活躍されていらっしゃる方なんですね〜〜!
本当は、燕尾服でしたので、素敵なお着物の奥様と一緒に3人でお写真とっていただきたかったのですが・・
残念ながら、撮るチャンスがありませんでした〜 これは、2次会で撮っていただいたものです!
なんだか、昔はやんちゃだった??的な雰囲気な方だなぁ〜 なーんて思ってしまいました!(笑)
ガッツありそー!
受章記念のネーム入り日本酒だったり、いろいろといただいてしまいましたが、
その中に、文明堂のカステラが入っていました!!
これが、なんと!「褒章特選五三カステラ」って、書いてあったの!
ソレ用のがあるんですね〜〜すごいなぁ〜〜
菊の御紋の焼き印入りだよ〜〜!!!
ちなみに、あたしは、カステラの下の黒いところのザラメがジャリっとするのが大好きなの〜〜(笑)