またまた放置してました〜〜〜すみません〜〜💦
ずーっと、ひどく風邪を引いてしまいまして、死にそうでしたー💦
今回長かった〜〜 咳が止まらず辛かったです〜
やっと復活してきました〜〜〜
早いとこ、記事書いていきますね〜〜〜(^◇^;) いそぎます!
まだまだ9月の頭のお話〜〜
9月のはじめ頃、
2日間に渡る、JAZZセミナーへと行ってまいりましたー!!!
新潟の魚沼にての合宿に参加しました
最近、ジャズを勉強するようになって、
足を踏み入れてみると、なんと奥の深い・・・恐ろしく難しい世界・・
このセミナーで、ヒントとか、刺激とか、何かしら得るものがあるのではないかと、
思い切って行っちゃいました〜〜
どーなることやらとドキドキでした〜〜〜
栃木から、自分で運転して行っちゃいましたよ〜〜〜

久しぶりのロ〜ングドライブ。 雨だったので、ちょっと疲れました〜
楽器の受講者の皆様は、1日前からの入りで3日間で、
ヴォーカルは2日間の予定でした。
とにかく、2日間、びーーーーーーーっちりジャズ漬けでした
ずっとカンヅメで、
ズーーーーーーーっと朝から晩まで音楽でした!!

みなさん、全国から集まってこられた方々。
遠くは九州や、神戸とか〜
北海道と大阪の参加予定だったヴォーカルさんで、地震や台風で被災され、これなくなってしまった方も。
普段、ヴォーカルさんと、こんなにお会いすることもお話することもなかなかなくて、
本当に本当に色々な情報や、刺激をいただきました〜〜〜
みなさん、バリバリ活動されている方ばかり。 すごいなぁ〜〜
一人一人、すごい個性があって、歌に対する真剣な姿勢も本当に勉強になりました。

夕食にて〜
講師のマリカ先生も写ってくださいました。
本当に素晴らしい先生です! さっぱりして、男前な方です(笑)
たくさんの事、惜しみなく教えていただきました
夕食の後は、会場を移して、セッション!

グループに分かれ、演奏していきました〜〜

皆さん、すばらしい演奏!!!

日頃からずっとお着物生活なベーシストさんがいらっしゃいました!
素敵ですよね〜〜♡
ヴォーカル組も一人一人歌わせていただきましたよ〜〜

私も歌った〜〜
いや〜〜ここで歌うのは、どんだけ緊張したか〜〜(゚o゚;;


なんだかなぁ〜〜 ・・自分ってダメだなぁ〜〜〜と落ち込んだわ・・・

夜中近くまでセッション〜〜すごかった!
楽器の人は、結構お酒いただいてましたけど、
歌の人は、みんな自分が歌うまではお酒飲めなーい感じでした。
私も歌ってからいただきました〜〜ワイン&ハイボール

次の日も朝からクラス♪

全国に歌い手友達ができたって、すごい収穫だった〜。
そして、午後は、フェスティバル!鑑賞!

魚沼の学生さんも登場されました!
素晴らしい演奏でした!!
特に、講師の皆さんの演奏はビビビビーっ
ときちゃいました〜

お疲れ様でした〜〜
濃〜〜い、刺激的な2日間を過ごすことができました〜
精進しなければ〜〜 頑張ります!!