本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

鈴木先生市政報告会♪

2020-03-28 02:37:21 | 日記・エッセイ・コラム

溜まった記事より順に書いております〜(^◇^;)

急ぎます〜💦すみません!💦💦

 

2月のはじめ頃〜〜

 

ホテル・マリアージュにて鈴木市議の市政報告会へと出席させていただきました!!

いつも本当にお世話になり、応援していただいている先生です!!!❤️

皆様に、私が聖火ランナーに選ばれたことをご紹介くださいました!!!

ありがとうございます!

そして、元栃木県議会議員副議長の青木つとむ様よりご挨拶をいただいたあと、

花束贈呈をやらせていただきましたが、その時のお写真まだいただいていないのです〜〜残念😭

(あ!台風の時大変な思いをした田島町の皆さんとも一緒に撮ったんだーあとで催促しよう〜(笑))

 

毎年、たーくさんの方々がお集まりになります〜〜 ほんとスゴイ!!!

ママと二人でお着物にいたしました〜〜

なんと、私が着ているこのサーモンピンクのお着物は、

私が二十歳の時に記念に作ってくれたものなんです〜〜

親戚とか集めてホテルでお祝いの食事会とか開いてくれて、そこで着た覚えがあります

なに着ようかなぁ〜〜なんて思ってたら、ふと。。あ、久しぶりに着てみよう!と思いました

今でも、本当にお気に入りです 

こんなに素敵な着物を作ってくれて、今更ながら、ママに感謝です

 

市長さま〜〜〜

昨年の台風19号の被害状況や、

これからの復興への意気込みなどなど皆様にお話しくださいました。

1月の末に体調を崩されたとお聞きしていたので、

お元気なお姿を拝見でき、安心いたしました!!

 

アトラクションは、津軽三味線の方々の素晴らしい演奏でした♪

わ〜〜❤️お話してみたいなぁ〜と思っていたら〜〜〜

この師範の方と私の知りあいの人が同級生でした〜〜!!!!

なので、ご紹介していただいて、お名刺交換&少しお話しすることができました〜

民謡もお歌いになって、CDも出されているかたでした〜〜素晴らしい〜

私、お三味線の方と一度いいからステージ一緒に何かできたらなぁ〜なーんて、夢見ていました

いつか、そんなことが実現できたらいいですね〜

 

参議院議員の高橋克法先生です

いつも、熱く、熱く、想いを語ってくださる姿、一生懸命さが伝わります〜

私・・先生を見ると・・・おにぎりのイメージが・・・・(笑)

去年?だったかに聞いたおにぎりエピソードがすごくインパクト強かったからかな?

その気さくで、同じ目線で、皆さん一人一人の声に熱心に耳を傾けてくださるところが、

若い方々からも支持される、人気の秘密かな〜〜なんておもいました♪

 

 

会が終わってから〜〜

軽く〜〜〜道草〜〜(笑)

お寿司屋さん〜〜❤️    ・・・これが・・軽く??🤣

白ワイン〜〜❤️

この日は絶対〜〜〜〜〜〜〜に、こぼさないぞ!!

シミなしで帰れました(笑)

 

ママが、数日経ってからも、

あぁ〜〜〜〜エビが美味しかったぁぁ〜〜〜〜と呟いてました🤣

 

私はこれだね(笑)

軽〜〜〜く・・・・・??🤣  

美味しいのたくさんいただきました〜❤️ 

 

この日は、道明の帯締めをしていきました。

道明の帯締めはなんとも締めごごちが良いのです〜

その昔、毎日着物を着ていた頃、

道明の帯締めをプレゼントしてくださった粋な会長がいらして、

本当に、初めて締めた時、おおお〜〜っと、衝撃だったのを覚えています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする