AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

ANAエアポートサービス♪♪

2014-07-07 21:51:25 | 授業内容


こんばんは1年のくれちゃんです。

今日のエアラインビジネスは、
ANA エアポートサービス株式会社から講師をお招きして、グランドハンドリングについてお話を伺いました。

前回のようにANAの全体の説明で
改めてANAの挑戦の歴史から魅力をもっと感じることができました。



今回ランプサービス業務
(飛行機を誘導してる方々)と
貨物サービス業務の
国内(インサイド)
国際(アウトサイド)
の話でした。


私は飛行機を誘導してるか方々は
男性ばっかりだと思っていました。
ですが今日の説明会で
意外と女性の方も
70名近く入社してると聞いて
びっくりしました。

やはり飛行機を誘導する仕事で
欠かせないのは
大型特殊車両の運転です

飛行機は自分ではバックが出来ないので
ランプエリア(駐機エリア)から、滑走路に繋がる誘導路に出る時には
トーイング車と言う大型特殊車両を使いながら
バックをが飛行機を機首側から押してバックさせます。



これが飛行機をバックする時に使われる車の一部です。

また出発迄のとても短い時間の中で
貨物や荷物を取り下ろし、そしてまた、積み込んでいきます。
フォークリフト車を使ったり、直接手で運んだり、実に多種多様な方法を用いて、効率的で安全に積み込んで行くのです。



その仕事は
私が思っていた以上に
大変でした。
扱う物、一つ一つが
重いので女性が行うのは、とても大変なこともあるそうです。

そんな厳しい仕事をしながらも
最後に飛行機を見送る時に充実感を感じていらっしゃることが、お二人の講師のお話からも伝わってきました。
グランドハンドリングのスタッフの皆さんは、出発する飛行機に向かって手を振る時に、飛行機の窓からお客様が手を振り返してくださるときが一番
嬉しいってことがわかって
私も次回飛行機に乗ったら是非
手を振りたいと思いました。



貨物業務では
国内と国際で分かれていました。
どちにも女性社員が
いらしゃいます。
特に嬉しかったのは、そのどちらの部門にもSAIJO のエアラインコースの先輩方が働いているということでした。

貨物業務で一番大事なのは
W&B
ウェイト&バランスだそうです。
飛行機のバランスをプランニング
して飛行機をバランスよく
飛ばすことが仕事の一つに
なります。

講師の方によると、国際線の
貨物プランニング担当は
女性の方が多いそうです。
貨物業務と言うと、一般的には力仕事ばかりと思いがちでしたが
女性の方が
細かい仕事に向いてるので
仕事がスムーズに出来ることも多いそうです。




私は今まで
授業で勉強したことしか
知らなかったので
本日こんなに貴重な
お話が聞けて本当に
嬉しかったです。

男性が中心になっている仕事ではなく
多くの女性も加わっているので
本当に
これからの就職選択の幅が
増えたと思いました。


最後に
講師の方がと一緒に楽しくランチ
をしました



授業で聞けなかったことや
プライベートの話まで
聞くことができました。


これからは
今日学んだ、
グランドハンドリングの仕事の意義や責任、大変さや
大切さを忘れずに、
研究を続けたいと思いました。

川幡講師、酒井講師、本当に有り難うございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする