こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか💭
本日の担当は政木です🍊
よろしくお願いいたします!
昨日の専門ゼミでは、
◎今年度エアライン専門ゼミの行動方針、理念、挑戦したいことや行動計画等について、zoomで発表、合わせてミーティング💻
◎福島の「除去土壌」や中間貯蔵施設についての動画をみて、専門ゼミが目指す福島の復興活動に活かす🤝
◎「絵本作成」「ケーブルテレビ作成」「SDGsカルタ」のグループに分かれ、活動を進める🌱
主に以上のことについて取り組みました。
「想い届ける」ために、より具体的な案や
行動計画を立てたいと思います!🐝🤍
昨日はパワーポイントを作るポイントや
先方が企業様や社会人の方であることの
注意点についても先生に教えていただきました。
また、先週5/23(日)に
『「福島、その先の環境へ。」対話フォーラム』
が開かれました。
※八谷さん担当の、25日のエアログに
詳しく書かれています!
皆さんは、
双葉町と大熊町に設けられた中間貯蔵施設に除去土壌が30年間貯蔵されること、
その30年間は誰もその町に住めないこと、
30年後に国は必ず町を返す約束をしていること、
今もまだ黒い袋が積み上がっていること、
ご存知でしょうか。
知らないままでは、理解にも解決にも
繋がりません。
ぜひこれを機に!👀💭
福島のことを、まだ課題が山積みであることを
知って欲しいなと思います💭
私は出身が福島県ではないのですが、
18年間、原発のある町で生まれ育ちました。
原発の怖さも、経済効果も知っていて、
これまでもたくさん考えてきたつもりでした。
でもまだまだ知らないこと、
知らない事実ばかりです。
専門ゼミの目的や目標を達成すると同時に
原発に関する学びや課題解決に力を入れたいです!
長くなりましたが、本日も最後まで
お読みいただきありがとうございました!
次週専門ゼミの投稿もお楽しみに…!✈