AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

第15回専門ゼミ

2021-07-24 23:54:00 | 専門ゼミ
皆さま、こんばんは🌕


ついにオリンピックが開幕した昨今、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
「おうち観戦」で安全に楽しんでいきましょう❣️


本日は八谷🐝が担当いたします。


さて、第15回専門ゼミでは

・社会人基礎力の自己評価分析について
・学食プロジェクトに関するアンケート調査結果の内容発表
・ダリアマルシェの話し合い
・絵本の構想の話し合い

以上の内容を行いました。


本日は

🟡学食プロジェクトに関するアンケート調査の結果の内容発表
🟡絵本の構想の話し合い

の2点について書かせていただきます。


🟡学食プロジェクトに関するアンケート調査結果の内容発表

⬆️アンケート調査のQRコード付ランチョンマットがのったおぼん

アンケートにはGoogle formを用いて皆さまからのご意見をいただきました。

アンケート内容として
・学食プロジェクトへの意見
・エアライン専門ゼミで制作した動画をご覧いただてSDGsについてより知っていこうと思ったか
・SDGsについて身の回りの変化は何か
・フードロスについて意識していること

などを含めた16の質問にお答えいただきました。

中には
「苦手なものがメニューに含まれていたが完食できた」
「食べきれない量を用意しないで食事をするようになった」
「ハンカチを日頃から持ち歩くようにしている」
など、嬉しいご意見をいただくことができました✨

一方で
「野菜カレーを食べたかったが、知らなかったので食べることができなかった」
「量が多かった」

など今後の活動に活きるご意見もいただくことができました!

アンケート結果を閲覧していくなかで
・お答えいただいたゼミに偏りがあったこと
私たちの宣伝活動が足りなかったこと
が反省点として浮かび上がりました。

SDGsをきっかけとして福島のことも知っていただくことが私たちの活動の軸です。よって学食プロジェクトではより多くの方々を巻き込めるよう次回以降、工夫して活動しようと思いました。


🟡絵本の構想の話し合い

⬆️話し合いの様子

今年の絵本はSDGsの5番「ジェンダー平等を実現しよう」にのっとったテーマで制作する予定になっています。

最初に二つのグループに分かれて物語を考えました。

私がいたグループでは、男女の恋愛ものにしようという案になり物語を考えていきました。

最後にお互いの案を発表し合った際に

「恋愛=男女」

という考えがジェンダー問題になるのではないかという鋭い指摘を受けました。

活動をしていく中で「相手を傷つけよう」という悪意なしに相手の心に刺さってしまうものがジェンダー問題の繊細なところだと痛感することがあります。

SDGsを掲げて活動をしている私たちでさえ日々、気付かされること・発見することが多くあります。

私たち自身もSDGsについて真摯に学びながら広めていきたいと改めて感じました。


本日のエアログは以上です🙂

ますます夏の暑さが加速している今日この頃ですが、皆さまにとって夏とはどのような季節ですか?

私は最近、蚊に刺されることが多くあります。
家族からも虫除けスプレーをするよう言われますが、拒否しています。
なぜならば、外出先ではなく帰宅後に家の玄関内で蚊に刺されるので外出前に虫除けスプレーをかけても意味が無いと考えているからです。
今年になって六ヶ所刺されましたが、全て家の玄関で刺されています。
何とか対処法を考えて夏を満喫できるようにしたいと思いました。

皆さまも安全に夏をお楽しみ下さい🍉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする