![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/41f051622cf7a3d568287ad0ce0e7532.jpg)
この所、『湊かなえ』さんの本を読んでいる。
以前は本も結構読んだけれど、
この所老眼が進んで、活字を読むのが億劫になっていた。
あぁ、嫌だな、、、こうやって歳とって行くんだな、、、
切実に思う。
パソコンも長く見ていると目が疲れてしまう。
それでも、『湊かなえ』さんは
読むことの楽しさを誘惑してくる。
本屋さんに行くと、なんて沢山の本が並んでいるんだろう、
と感動する。
そのどれもが何か新しい風を
私に吹き込んでくるように思えた。
その中から、選んだ『湊かなえ』さんの本に
毎晩引き込まれ、胸を熱くし
そして、ウルウルしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/3b3cbbae6330f8afc52c33fd7a3e3e66.jpg)
2年ほど前から職場を変えた。
自分のいる場所を探して、必要とされる所へと移ったつもりだけど、
今は毎日、余裕がない。
一日中、肺の雑音を聞き分け、褥瘡や癌の痛みや
表層に出来た癌の創部の処置や、、、
そんなことに追われている。
そして、看・介護の甲斐もなく
当然の事のように、命の火は尽きていく。
以前のように
一緒に毎日の生活を工夫したり
季節の移り変わりを楽しむような
そんな所まで行きついていない。
お花見ドライブを提案しても、人員不足を理由に
『考えておきます』という回答しかもらえなかった。
考えているうちに、桜は散ってしまう
命の火も燃え尽きてしまう。
今年の桜は何人の利用者さんが
『見納め』と思っているだろうか?
そんな中で、私は何が出来るんだろう。
逡巡する日々、
夜は湊かなえワールドに癒され
出来る事を探し続けるパワーに変えたい。