今年も舅の残した『柏葉紫陽花』の花が咲いた。
名前の由来は、葉っぱが柏の葉に似ていたからだそうで、
そういえば、葉を見たらそんな気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/b2c63e59c8a74e3a85768fc4da4e9dc1.jpg)
上から下に行くに従い、段々に緑がかった花になっていて、全体のイメージとしては、緑の花のよう。
でも、大きな房のこの花には、自己主張するものがあるような気がする。
毎年この花に、舅の姿が重なって見える。
不思議です。
名前の由来は、葉っぱが柏の葉に似ていたからだそうで、
そういえば、葉を見たらそんな気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/b2c63e59c8a74e3a85768fc4da4e9dc1.jpg)
上から下に行くに従い、段々に緑がかった花になっていて、全体のイメージとしては、緑の花のよう。
でも、大きな房のこの花には、自己主張するものがあるような気がする。
毎年この花に、舅の姿が重なって見える。
不思議です。