やさしい時間

「写真でブログ」タイトルを変更しました
何気ない日常を写真とともに綴ります

三段峡のもみじ

2006年11月09日 | 日常生活
<写真は一番紅葉していたもみじだけにスポットを当てて>


連休中に、広島まで帰る娘たちを車で送って行きました。
ところが、途中から眠たくなって、娘とバトンタッチ。
ちょっと疲れていたのかな。

日曜日、三段峡まで紅葉を見に行ってきました。
相変わらず、娘と孫と私の4人です。
紅葉が始まったばかりの初々しさで、
私達を迎えてくれました。

気温は日中17度、夕方は13度。九州に比べたらやや低いかな。
なんたって、スキー場が近くにありますから。

とても空気が澄んでいて、冷たくて気持ちよかったです。
二段の滝を見るために、少し散策。
子供達は元気、元気。
ずっと走りっぱなし。
「すご~い、きれ~い」
を連発。
なんだか、女の子のようです。


でもほら、確かにきれい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (陽だまり)
2006-11-09 20:57:36
秋ですね大好きな季節です。目に、胃袋に・・・良い季節です。これだけには、注意、注意昨日、山歩きに行きましたが、デジカメとパソコンと接続するコードが見つからずブログに載せられません。探しますお孫さんかわいいでしょうね時々お見えになるのかな?私は、まだバーバになっていません。3人の息子で、長男がそろそろと思うのですが、親元居るのが楽とかホザイテマス。 男臭い早く出て行けと心の中です
返信する
Unknown (nashiko)
2006-11-09 21:34:38
陽だまりさん、こんばんは。

二人の男の子は広島の次女の子たち。
もう一人は、長女の女の子。
このブログにも何回か登場していますよ。
ずっと以前のを見てみて~!!

この間の結婚式に広島から里帰りしていました。

結婚は、女の子は早いですけど、男の子はゆっくりですよね。
あんまり早いと淋しいですから、心行くまで居させてあげたら?
その内嫌でも出て行きますよ。
そうなると冷たいもんですよ♪
母よりも連れ合いですからね。
お互い、子供だけにとらわれるのはやめましょうね♪
返信する

コメントを投稿