彼岸花 2012年09月28日 | 季節感 空が高くなって来ました。 空気が少しずつ透き通って来て 風が心地よい素敵な季節。 なんだかそわそわします。 季節が変わりだすと 写真を撮りたくなります。 また、出かけよう。 時間は作らなくちゃ。 デイサービスの庭に 一昨年いただいた彼岸花が 今年もきれいに咲きました。 花は季節を忘れません。 « 緑のカーテン | トップ | コスモスを見に行こう! »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お元気でしたか? (nashiko) 2012-10-14 19:54:24 kenさん、コメントありがとうございます。本当にお久しぶりです。お元気にお過ごしでしょうね。母と暮らすことで、無駄な物を削ぎ取ってシンプルに暮らすことに慣れてきました。写真はこれからも続けて行きたいのですが、なかなか向き合う暇が取れません。これからは、趣味の時間も大切にしていきたいと思っています。たまにはコメントをお願いしますね。kenさんのご活躍をお祈りしています。 返信する Unknown (ken) 2012-10-08 18:06:20 おひさしぶりです。写真のウデますます上がりましたね。近所でも彼岸花はすっかり枯れましたが金木犀がつよい香りを漂わせて秋の深まりを感じさせます。くれぐれもご自愛くださいね。 返信する あいなし花・・・? (玄海岩蓮華) 2012-10-06 06:17:25 彼岸花はふしぎな花です。すれちがい・・・花と葉が逢うことがありません。少し悲しい花です。そんなメールだけの友もいますね。 あいなし花? 愛なし花?曼珠沙華(天上に咲く赤い花) ”つきぬけて天井の紺曼珠沙華 山口誓子” 返信する バカラの花瓶 (nashiko) 2012-09-30 12:20:18 玄海岩蓮華さん、コメントありがとうございます。私の家にもバカラ風花瓶があるので、活けてみたいと思います。私を思い出して・・・素敵な思い出があるのですね。私は誰に言ってみようかしら? 返信する いきなり (nashiko) 2012-09-30 12:15:56 都月満夫さん、コメントありがとうございます。彼岸花は葉がないので、お彼岸になると何の前触れもなくいきなりすくっと茎が伸びてきます。いつの間にか咲いてる、、、という感じです。一面の彼岸花は別のブログで見た事がありますが本当に素敵でした。 返信する 好きになった華 (玄海岩蓮華) 2012-09-30 02:03:53 季の移ろいを感じます。 いつの頃からか?彼岸花が好きになりました。子供の頃は毒がると教えられ触れもしなかったのに・・・この花が1年に1度、思わぬところに姿を現すのには・・・・わたしを想いだしてと・・・・・ たくさんの花をひと束にしても、なんとなく寂しい花です。 それでも私は好きな花です。 バカラのガラスの花瓶に似合うステキなはなです 深夜めざめて想いだしてみました。 返信する Unknown (都月満夫) 2012-09-29 13:04:44 彼岸花って本当にお彼岸の頃咲くんですね。北海道にはないんです。一面に咲いている風景は幻想的ですね^^したっけ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本当にお久しぶりです。
お元気にお過ごしでしょうね。
母と暮らすことで、無駄な物を削ぎ取って
シンプルに暮らすことに慣れてきました。
写真はこれからも続けて行きたいのですが、
なかなか向き合う暇が取れません。
これからは、趣味の時間も大切にしていきたいと
思っています。
たまにはコメントをお願いしますね。
kenさんのご活躍をお祈りしています。
写真のウデますます上がりましたね。
近所でも彼岸花はすっかり枯れましたが金木犀が
つよい香りを漂わせて秋の深まりを感じさせます。
くれぐれもご自愛くださいね。
私の家にもバカラ風花瓶があるので、
活けてみたいと思います。
私を思い出して・・・
素敵な思い出があるのですね。
私は誰に言ってみようかしら?
彼岸花は葉がないので、
お彼岸になると何の前触れもなく
いきなりすくっと茎が伸びてきます。
いつの間にか咲いてる、、、という感じです。
一面の彼岸花は別のブログで見た事がありますが
本当に素敵でした。
たくさんの花をひと束にしても、なんとなく寂しい花です。 それでも私は好きな花です。 バカラのガラスの花瓶に似合うステキなはなです 深夜めざめて想いだしてみました。
北海道にはないんです。
一面に咲いている風景は幻想的ですね^^
したっけ。