楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

浅草ツアー 行ってきたよ 旦那の誕生日前祝

2017-01-15 | 食べたり遊んだり
相性の問題なのか



私たち夫婦のお出かけはいつだって
お天気が荒れちゃって荒れちゃって

今回は 雪ですか?そうですか?
どうせどうせ
新婚旅行だって 嵐でしたよ

でも、結婚27年 2度目の夫婦単独お出かけですから
せっかくだから 楽しまなくてはね







と言うわけで バスツアー初体験

浅草へ行ってきました





スカイツリーも初体験。

天井のブルーが 独特なカラー 綺麗なブルーでした



エレベーターの中の装飾も ゴージャス



折角なので 別料金払って 上まで行ってみました



でも、歩いていて クラクラ フラフラ

歩く場所が斜めだから?

さすが 空中散歩













移動中に イベントやってた 日光仮面
日光のアピールらしくて 成程 
月光仮面じゃなくて 日光仮面ね



ここでのどが渇き 一息
すみだ まち処の「茶屋」にて ビールとサラミ&ベーコン

ここで自分用に
二葉桐工房さんの 桐のまな板を買ってきました
写真撮り忘れちゃってますが・・・

で、寿し常さんで もう一息











獺祭も頂き 満喫満喫


浅草へ移動し 散策開始









似顔絵 書いて貰いました















寒かったけど 朝の雪はどこへ行っちゃったんでしょう
と言うくらい 日差しが強くて

初体験バスツアー END

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛のひと月 もう年末だわ・・・

2016-12-14 | 食べたり遊んだり
すっかり日が空いているのですが

先月14日より 入院してきました。



昨年の事故の影響で 目の下 手術した個所の経過が良くなくて
痛んでいる部分から 膿を取り出すという
かなりビビった手術をしてきました



入院中は暇だったので
日々の病院食をコレクションしてみました。


またまた 勤務先へはご迷惑をおかけしてしまうのですが
治らないことにはどうにもならなくて


この1年間は 薬で対応してきましたが
なかなか 緩和されることなく 日だけが過ぎていきました。

で、15日に手術

全身麻酔の恐怖にも負けず

1週間の入院生活を経て 現在に至ってます。

今月は 本来であれば 忘年会やら飲み会が沢山あるんだけど
子供の部活の送別会すら 参加できず。

退院直後は おかゆだけ食べてました

噛むと 痛みが出ちゃったので
こんな「おかゆマシーン」買っちゃいましたよ。



その後も うどんや リゾットなど
消化が良くて 柔らかい物ばかり食べてました



手術後 ほぼひと月が経ち 状況も落ち着いてきたのでご報告です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 屋形船 初体験

2016-10-31 | 食べたり遊んだり
すっかり忙しく日が流れていた10月も終盤

この日は とても楽しみにしていた
浅草散策&屋形船

子供を通じて知り合いになったお母さま方とのひと時です

良い出会いがありました。

まずは 浅草





いつもは高速から見ていた 雫は とても大きくて



さて、散策の始まりです













ガイドさんのお話が面白くて



5人衆 一人は手だけでしたが 見つけられました







昔の商人さんの知恵 面白い ダジャレ





イケメン 車夫さん発見



手形を見て


かつ丼の有名店の前を通り



やなぎこうじくん という名前のキャラに出会い



ここで一度解散

目指すは メロンパン



時間を空けて 桟橋へgogo



もう、ワクワクが止まらない 屋形船









美味しいお刺身 揚げたてのてんぷらを食し



お外は綺麗だし

うーん。また行きたい です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人いるうちの初めての出来事

2016-10-03 | 食べたり遊んだり
レストラン ル・ベルクール 軽井沢
レストラン ル・ベルクール 軽井沢
ジャンル:フレンチレストラン
アクセス:長野新幹線軽井沢駅北口 徒歩15分
住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町六本辻1323-374(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 軽井沢×フレンチ(フランス料理)
情報掲載日:2016年10月3日

おめでたい出来事が発生しまして

昨日 軽井沢 上記のお店に行ってきました。




そうそう・・・
我が家初めての出来事 両家顔合わせ
お察しください

本番まで まだ半年近くあるんだけど
心を含めて 用意準備 多々追われています

そしてもうひとつ

爺ちゃんが倒れました

旦那の同級生が 来てくれた救急車に乗っていたので
とても心強かった

今はどうにか持ち直し リハビリへと移行するところ
さすが爺ちゃん

そんなうちに 末っ子の県大会の事も書きたかったのに
ちょっと日が空いてしまいました

こちらは 改めて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったから

2016-09-02 | 食べたり遊んだり
会社付近で ランチができるお店を探してますが

なかなか 近くにはないのですよ

今日は 車で 行ってみました

Cafe Time さん



個室になってて いい感じ





私は ビーフシチューのセット
連れさんは アマトリチャーナパスタのセット
もちろんパンケーキ付です



前菜



ビーフシチューとパン



アマトリチャーナ

そして



柔らかくて 美味しかった

今度はパンケーキをゆっくり食べたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

纏めて纏めて

2016-08-15 | 食べたり遊んだり
今年の夏は いつもに増してバタバタと

朝が早い息子に付き合い 毎日5時起床

夏休みは 学食使えないから
いつもよりも 多めのおにぎりと水分を持たせて

練習試合は 応援に行ったけど
東部地区の地理に まだまだ精通できず

新人戦までには 予習しておかなくっちゃ


で、仲間との暑気払い 第1節は 一寸一さん





今年からお世話になる お姉さまチームでの飲み会です



目指せ 関東 目指せ 全国

目指すのは自由だもんね


そして 第2節は 若い子ちゃんと おしゃれな 812









お目当ては ラクレット







美味しかった







おなかも心も満たされて

そして 連休に突入

長野から おめでたい話を持って娘が帰省し

末っ子の休みもあって 花園のフォレスト?だっけ
スイーツ&パスタ&ピザ食べ放題へ

当分甘いものは食べたくないほど


翌日は 近すぎて行った事無かった 古代蓮の里





よく見ると 終わっちゃってる中に 遅咲きがぽつり息子と重なるなぁ

遅咲きに癒されて 鯉に癒されて







そのまま 佐野アウトレットへ行き

バーガーを食し




帰宅したら 我が家の庭には



じいちゃんが作ったのかな

ぶどう棚を守る案山子に ギョッとして

15日は 行田総合 アメリカンキッズ ウエルカムを見に









監督が「空気読んで同点にしてほしかった」



変わらない皆さんにお会いできて
楽しい時間を過ごしてきました

まとまりませんが さて、明日からお仕事です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第54回リアルサンプリングプロモーションin品川【夜の部】当選

2016-07-29 | 食べたり遊んだり
第54回リアルサンプリングプロモーションin品川【夜の部】

3年ぶりの当選です。

楽しんできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく咲いたよ

2016-07-11 | 食べたり遊んだり
勤務先に 花壇がありまして

一粒 ヒマワリを蒔いてみました

(給油したGSさんで頂いたものですが)

そしたら あっという間に とても大きくなってしまい













ここまでが先週の様子で

今朝出勤したら

大輪の花が咲いてました



種から育てるのも 楽しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒も漬けたよ

2016-06-28 | 食べたり遊んだり
忘れてた




今年は南高梅で漬けてみました

来月が楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあったよ( ..)φメモメモあっという間

2016-06-28 | 食べたり遊んだり
前回書きこんでから だいぶ日にちが・・・

その間 多々ありました。

関東インカレ応援 ~ お気に入りのSPA
娘とまったりと過ごし

息子は 居眠りのペナルティ ⇒ 赤点のペナルティ

起死回生の 期末迄には 日にちは後僅か

どうなっちゃうんでしょうね


私は 相変わらず マイペースに
色々と楽しんでます

お気に入りのお酒を 堪能し



獺祭 なかなか お口に入れられません

そして 美味すぎます

バスボムを 何度か作成し



「秩父のかおり」を食らい



手打ちうどん打ってみたり納豆釜玉で食し









おつまみ作ったり厚揚げココット




テレビ見てたら 見覚えのあるグラウンドだし





カルビは かくれんぼしてるし



スープカリーは 相変わらず美味しいし



お姉さまバレーに参戦し





くん平さんの ホルモン美味いし

ネイルを楽しみ



楓さんの 新製品 冷やしラーメンも美味美味



選手権大会の応援に行き





8月の関東選手権に駒を進めた娘と 学生最後の旅行かな
千葉にお泊りの予定です。


で、で、そんな中 夏季大会は抽選が終わり
息子の学校は H一さん。県営だから TV映るのかな

あわただしく時間が流れた 4月~6月でした。

纏めて 簡単にご報告

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする