この日、絶好の
運動日和でした。
昨年は中止になっていた 市民体育祭
が行われました。
私は役員のため
「さきたまキャンディーズ」と呼ばれる仲間と共に
朝から 準備 用意


豚汁班 きよさんと お姉さま たしー
準備をありがとうございました。

これで 200人分 下ごしらえ 大変だったろうなぁ
テントでお留守番をしていましたが
開会式 開始です



小学生が リレーで頑張ってくれて
皆に活気をくれました

私は 一寸だけ抜けて パン食い競争に自由参加

ちびっこが 可愛かったなぁ
長縄跳び
綱引き


そして競技は クライマックスの 年代別リレーへ
ここで、表題には無いんだけど
*我が家は、4人兄弟で TAI SAKU KOZU HAYA となってます*
2番目の SAKUが 魅せてくれましたよ
応援テントも エキサイト エキサイト

皆が 大きな声で 応援してくれました。
スタートから 好位置でバトンを繋いできてくれて
女子20代でTOPに出て
女子30代で差を広げ
後は男子 必死の思いで走ったとのこと。
50代の5さんは 自分が抜いて TOPになりたかったと心強い言葉
良いですねぇ 来年も 楽しみですねぇ


終わり良ければ 全て良しという事で
最高の終わり方が出来ました。

この 盛り上がりが冷めないうちに
次の行事も 楽しみたいですね。


昨年は中止になっていた 市民体育祭

私は役員のため
「さきたまキャンディーズ」と呼ばれる仲間と共に

朝から 準備 用意


豚汁班 きよさんと お姉さま たしー

準備をありがとうございました。

これで 200人分 下ごしらえ 大変だったろうなぁ

テントでお留守番をしていましたが
開会式 開始です




小学生が リレーで頑張ってくれて

皆に活気をくれました


私は 一寸だけ抜けて パン食い競争に自由参加


ちびっこが 可愛かったなぁ

長縄跳び




そして競技は クライマックスの 年代別リレーへ

ここで、表題には無いんだけど
*我が家は、4人兄弟で TAI SAKU KOZU HAYA となってます*
2番目の SAKUが 魅せてくれましたよ

応援テントも エキサイト エキサイト


皆が 大きな声で 応援してくれました。
スタートから 好位置でバトンを繋いできてくれて
女子20代でTOPに出て
女子30代で差を広げ
後は男子 必死の思いで走ったとのこと。
50代の5さんは 自分が抜いて TOPになりたかったと心強い言葉
良いですねぇ 来年も 楽しみですねぇ



終わり良ければ 全て良しという事で

最高の終わり方が出来ました。

この 盛り上がりが冷めないうちに
次の行事も 楽しみたいですね。