
前回 日曜日に続き本日は第2戦

VS市原Pさん
追っかけ

日曜に課題だった、バッティング

改善されてるでしょうか


先攻で試合は開始となりまして
この日も先発させていただいた息子でした。

ドキドキを


試合を見守ってました。
結果は・・・・
埼北0000000
市原010310×
守っては、いつき、きゃんさんの好プレー

だけど、Eも

緊迫した試合になると、一つのミスが

投げては、良い感じで投げることが出来ました。
TOPチーム相手に、良く投げ勝ってたかな、と。
甘く入った高めを レフト際へ持って行かれちゃいましたが
それでも クリーンは3本?だったかな。
そして打席では 日曜に練習したライト打ち

きちんと流すことが出来ました

いかに 練習したことを覚えてるか、という事でしょうね。
速い球を引っ張れないから 流す練習したのに。
繋ぐ打線にならなかったなぁ・・・
4回途中に投げたカーブが手前で落ち、弾んだボールがキャッチャーの喉に入っちゃって
痛そうだったなぁ バッテリー毎チェンジ
交代でかずきに託して

6回にリエントリーで打者へ戻り
そこで 又たけちゃんに託し

皆で戦った試合だったけど 残念な結果でした。
さてさて、ブロック最終戦は5月3日

ここで勝たないと トーナメントへは進めません。
強豪さんと戦って 得るものもたくさんあるんだし
絶対にトーナメントに進みたい



余談ですが・・・

こーんな自販機が
