楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

決勝リーグ第2戦 VS市原Pさん

2015-04-29 | BASEBALL


前回 日曜日に続き本日は第2戦
VS市原Pさん

追っかけてきましたよ。

日曜に課題だった、バッティング
改善されてるでしょうか



先攻で試合は開始となりまして
この日も先発させていただいた息子でした。



ドキドキを 通り越して バクナクしながら
試合を見守ってました。

結果は・・・・

埼北0000000
市原010310×

守っては、いつき、きゃんさんの好プレー
だけど、Eも二つ。
緊迫した試合になると、一つのミスが大打撃なんです。

投げては、良い感じで投げることが出来ました。
TOPチーム相手に、良く投げ勝ってたかな、と。
甘く入った高めを レフト際へ持って行かれちゃいましたが
それでも クリーンは3本?だったかな。

そして打席では 日曜に練習したライト打ち
きちんと流すことが出来ました

いかに 練習したことを覚えてるか、という事でしょうね。
速い球を引っ張れないから 流す練習したのに。
繋ぐ打線にならなかったなぁ・・・

4回途中に投げたカーブが手前で落ち、弾んだボールがキャッチャーの喉に入っちゃって
痛そうだったなぁ  バッテリー毎チェンジ

交代でかずきに託して
6回にリエントリーで打者へ戻り
そこで 又たけちゃんに託し
皆で戦った試合だったけど 残念な結果でした。

さてさて、ブロック最終戦は5月3日
ここで勝たないと トーナメントへは進めません。
強豪さんと戦って 得るものもたくさんあるんだし
絶対にトーナメントに進みたいところです。

余談ですが・・・


こーんな自販機が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝リーグ第1戦 VS宇都宮PBCさん

2015-04-26 | BASEBALL
好天に恵まれたこの日
決勝リーグ 第1戦いが行われました。



場所は江東根津球場
車移動でしたので、お道具車で移動に参加してきました



第1試合 VS 栃木PBCさん



出だしから 緊迫していましたが
小さなミスが命取り

宇都宮1000001=2
埼北W0000001=1

初回の牽制タイミングが合わず
それたボールを後逸
たった1点、でも出だしの失敗で打撃も沈黙

後は投手戦となり、打ち取り、三振。
お互いに得点のないまま試合は進みました。

5回まで 先発で息子が投げて
6回からたけちゃん、7回にかずき
継投で頑張って投げたんだけど
なんせ、打てないもので
得点できなくては勝てるはずもなく
最終回に ようやく小波が来てくれても
大きな波に変えることが出来ず撃沈

帰ってから バッティング練習に精を出しましたが
第2戦に生かせるでしょうか、右は右 左は左
Pの球も予選リーグよりはるかに速いから
引っ張れば打ち取られちゃうからね

次回は4月29日 VS 市原さん
強いんだからね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜は お当番で 鬼怒グリーンパーク

2015-04-12 | BASEBALL
日曜は 1班のお当番
同じ班なのに 全員が顔を合わせるのが久しぶり

楽しいひと時を過ごしてきました。



バイザー デビューしてみましたよ

この日 選挙などもあったため
お父様の参加人数が少なくて
Kお父様 うちの旦那様と 審判デビューのHパパ
で、わたくし 急きょスコアラーへ入りました。



良いお天気で、桜がきれいでした





試合は・・・
息子が先発させていただき
スコアラーやってると 
座ってても ハラハラさせられてしまうし

6回迄投げさせて頂き、3点リード 
与えた点数も3点に抑え、球数も少なかった
これが持続すればいいんだけど・・・

後は 頭を使う事だよねぇ。
そして 強靭な体

2試合目は たけちゃんが登場し
まずまずの内容で かずきに繋ぎ
抑えて 勝ち


さあ、いざ決勝リーグ 開幕は今月末かな

VS A-1市川さん
VS F-1市原さん
VS G-2宇都宮さん

ブロック2位通過までが トーナメント進出

追っかけも 速度を増して頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜は フラワーにて紅白戦

2015-04-12 | BASEBALL
朝は雨が結構降っていましたよね
でも、うちのチームの監督の天気予報は
いつもいつも 大当たりするんです

監督が 止むと言ったら 必ず止むんだもの



で、11時開始で フラワーにて
紅白戦 2戦が行われました。



1年生のお母さま、楽しんでいただけたでしょうか

本来は 公式戦のはずだったのだけど
中止となり、そこからの紅白戦だったので
設備をばっちり使わせていただきまして
お母さま方も練習 練習

本番は ばっちりそうですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとポットと言うお名前のお店

2015-04-05 | 食べたり遊んだり
先日娘と二人でランチ

日頃 ほったらかしになってるので
たまにはね 娘と二人も楽しいものです。





場所はこちら

お味は かなり本格的な シチュー系

美味しくいただいてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする