楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

日曜は 江東根津Gさんにて秋季大会 Wヘッダー その2

2013-09-29 | BASEBALL


これ、いい写真でしょ

この日の Aキャップ。とてもとても いい仕事してました
(この日だけじゃないんだけど いつもより一段と声が大きくて気合入ってました)
励ましの声も 沢山かけてくれていました
勝利は 彼の 後押しのおかげ そう思ってます。


第二試合は VS 清瀬さん













先発は かずき

初回に 1点づつ取るも 三回に1点奪われて 2-1 









その後5回に P かずき → たけちゃんへ

攻撃で3点奪い 更にツーアウトから1点追加



6回が終わった時点で 6-2 リード
7回表を守り 連続勝利となりました。

この日は なんといっても
功労者は はるきだなぁ 打って 守って・・
顔に 気迫が みなぎってました



人様のお子ちゃんは ちゃんと撮れてるのに

自分の子供の写真 きっちり撮れないんですよね




さあ、次の日曜も 試合です
千葉グラウンドにて 第二試合 VS 千葉Pさん

Mブロック1位通過は 市川東さんの4勝0負けなので
2位争いは 千葉Pさんとの直接対決の今度の試合
千葉Pさんは
E東京Wさんには 7-2 
清瀬さんには 12-0と 2勝してますので 負けられませんねぇ


地区体育祭と重なるため
私は観戦にいけないのが残念ですが
勝利を願って 地元から応援してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜は 江東根津Gさんにて秋季大会 Wヘッダー その1

2013-09-29 | BASEBALL
朝は6時に出発で 江東Gさんへ試合のため行ってきました。













この日、江東さんは 試合がなかったのに
お母様たちが 大会のお手伝いをしてくださっていました。
グラウンドお貸し頂き ありがとうございました。

1試合目 VS E東京Wさん



試合が淡々と進んでしまい 0-0のまま 延長へ



お互いに ランナーは出しても 点に結びつかず・・・

エラーにて ラッキーな1点が決勝点となりまして
1-0にて 延長8回 勝利の運びとなりました。

Pのたけちゃん。先週も とても良かったんだけど
今週も 更に 更に 良くなってきてますね


息子くん この日は
JJJ 魚魚魚 4番三塁手にて 使っていただきました。
全く見ることのできなかったHITを 生で見ることもできました。
私が行くと 全く打てない息子でしたので

最終回は マスクをかぶり 捕手までやらせていただきました。
おいおい・・・

不安で 見てる方は ハラハラですが
当の本人は 全く平気

そんな気持ちになれる 今が幸せなんでしょうねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜は楽しい仲間と 飲み会 in 籠原

2013-09-28 | バレーのこと
土曜の夕方より ご無沙汰していて恐縮なんだけど
ビーンズさんの飲み会に行ってきました



久々に会う 若かったり 若くなかったりのバレー仲間たち
年齢層が 幅広いのですよ。
息子や娘と同じ年の仲間もいます

チーム事情で 方向性が変化して
再結成・11月の大会に参戦します。

ご懐妊中だったり 育児真っ最中だったりで
みんな 幸せで忙しそう。
丁度そんな年齢だものねぇ。



年齢で言ったら・・・私が居てもいいんだろうか と言うくらいなんだけど
動けるうちは・いえ、動けなくなったら飲み会だけでも って
J子ちゃんの暖かいお誘いに 乗らせていただきました。

時間作って 練習に(子守でも)行けたら行くからね
待っててください。

楽しい時間を ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第66回秋季栃木県高等学校野球大会

2013-09-28 | BASEBALL
第66回秋季栃木県高等学校野球大会
息子の母校 勝ち進んでます

台風による日程変更もあるったようですが
その後は順調に 進んでいるようです。

28日県営栃木にて 第一試合

國學院栃木 ― 文星芸大附
準々決勝
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
國學院栃木3 1 0 0 1 1 0 1 0 7
文星芸大附0 0 1 0 0 1 0 1 0 3
(先攻) 國學院栃木 投手 大垣,渡邊 捕手 高野
(後攻) 文星芸大附 投手 千葉,沖杉,木村 大野,古川 捕手 神山

ベスト4進出=國學院栃木=5年ぶり14回目

決勝戦まで行ったら・・・黄色ポロで
清原へ応援に行くのかな、同窓生ママ
あと一息 頑張ってくださいね

懐かしいブラバンの音も 聴きに行きたいですわ

ちなみに 埼玉県大会も
9/26の試合結果が

◇秋季埼玉県大会3回戦
本庄第一3-2浦和学院(延長11回)
花咲徳栄4-3浦和実(延長10回)
春日部共栄3-0大宮西
八潮南5-2桶川
埼玉栄4-3市立川口(延長11回)
川越東7-0成徳大深谷(7C)
市立川越5-0蕨
松山5-4栄北

準決勝 対戦カードは
10月3日
県営①本一VS八潮南
県営②松山VS春共

大宮①栄VS徳栄
大宮②川越東VS市立川越

上位2校は秋季関東高校野球大会(10/26~10/30・茨城)に出場

ワクワクしますよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコピア 行ってきた

2013-09-26 | 食べたり遊んだり
体育祭の振替休日を利用して
かねてから 興味があった グリコピアへ行ってきました。

予約がなかなか取れないとの噂で
今年の予定が出た時点で 振替休日に予約しておきました

割合と近くで 場所もすぐ判って良かったなぁ

いつも 息子を放置してますので
この日は 息子&息子友達のご奉公



大きな工場でしたよ。600名の方が働いているそうです。

トイレも



グリコマーク

創業者の方の紹介ビデオを拝見し、
綺麗なお姉さまに案内をしてもらって
ラインなどを見せていただきまして

私、製造業に縁がないので 新鮮です



体験では 500円お支払いして
ポッキーのデコレーション







お土産に ちょうどいいねぇ

帰りに 限定品のビスコを購入して



お味は・ビスコよりも 高級品っぽい味がしました。

その帰りには 途中にあった ラーメン屋さんにておやつのラーメンを食し



一日はあっという間に 過ぎて行きました。

元気があったら 西武ドームへ行こうと思ってたんだけど
翌日のことも考えて 控えました。

そしたら 優勝を決めた試合になっちゃって
行っとけばよかったかなぁ

そんなこんなで 終わった休暇でした。
楽しかったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日は37回関東連盟秋季大会

2013-09-23 | BASEBALL
思ってたよりも 涼しくなった月曜日。
連休の最終日は 秋季大会で締めくくりでした

ここのところ 行事が続きまして
こなすのに 精一杯になってます。

日曜は バレーの大会の後
地区体育祭の実行委員会  放送係(本部進行ね)チーフなので
皆様に集まっていただき 当日の打ち合わせ

そのあとに チーフ会議 → ちょっとしたお酒TIME(女子のみね)
日付は変わらないうちに解散したので
月曜に影響なしということで

23日は 出発が遅かったので助かりました



場所は 清瀬内山球場

試合は第3 VS 市川東さん

その前に 2年生チームの勝利を見て
自分たちも と 思ったかな?

この日より、監督にはK原監督。





応援の保護者も 集中して見てました

この日は スタメン 5番サードにて使っていただきました。

で、今まで観戦してきた中で 初めて目撃



あまりの驚きに 手が震えちゃったみたいです。ピントボケボケ

バント できたんだ・・・見たことなかった
ランナーを送ることもできて、自分も出塁し 衝撃的でした。



その後の盗塁では エンドランの失敗だったのかな
スタートが悪く 盗塁失敗となりました

出だしに 1点取られたけど 
2回裏で、2塁打、犠打、失策も絡み同点に追いつき
いいムードになってきて
Pのたけちゃんも 乗ってきたようで いい感じ

守備では 送球と 逆シングル捕球の課題はありつつも
粗相はなくて ホッとしてます。
1塁守ってくれた ささ。あなたの捕球が上手かったおかげです








だけど なかなか得点できず



点差が 少しづつ 広がり始めて





ここで P交代して かずき





最後の粘りに やられちゃいました

強いチームは 最終回まで強いものね

だけど、でも、まだ初戦。来週はWヘッダーだし。
ここは 精一杯頑張って 2勝したいところですよ
そのあとに入るブロックのこともあるので 
勝数が同じならば 得点差も加味されるので
出来たら たくさん点をGETして 最終日に向かいたいですね

ひとりひとり、個人が 頑張らないといけない部分を
自分で気がつかなくてはね。
息子くんも 反省点は山盛りなんだけど ひとつずつ、一歩ずつ。
今回できなかったことが 次回できるようになれる努力をね

早く対策していかないと 来春はすぐソコですよ


市川東ポニーVS埼北ペガサス(清瀬内山球場)
市川東 1001115 (9)
埼 北 0100000 (1)
⭕市川東:砂川、柿木-若井
⭕埼北:竹内、大澤-幸田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合だったよ バリボー IN アリーナ

2013-09-22 | バレーのこと
土曜にに無事体育祭ができたので
日曜は バレーの大会に行くことができました。

この日は BEATの試合です。

第一試合が審判で
第二 VS ひいらきさん
第三 VS ナッツさん

ひいらぎさんに 完敗しちゃいましたが
先だっての試合で負けてたナッツさんには
勝つことができました

頻繁に練習試合をしてもらっている相手なので
やりにくいんだなぁ

この日の結果は 1勝1負にて END
BEATの次は 11月です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育祭 いい天気だったよ

2013-09-21 | 食べたり遊んだり
土曜日は お天気に恵まれまして
無事に体育祭を行えました。

私は執行部なので 本部テントにて待機
子供たちの熱中症対策に各学年にジャクを用意して
一日お外で 体育祭を見てました。

回旋フットボールから始まって

サッカーやってる子は うまいなぁ



ボールの扱いが違うんですね

末っ子は むかで競争?



楽しそうです





りさちゃんも


やいちゃんも



先生も



仲良し仲間も

笑い声が絶えない 一日でした。



競技は進みまして





一番盛り上がってた 綱引き







部活対抗リレー







結果は 3年生には叶いませんでしたが
団結力を高めることができたのかな





次の行事 音楽祭へ向けて
頑張っていきましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY BIRTHAY

2013-09-20 | 食べたり遊んだり


お誕生日に送られてきたメールに添付されてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のおやつσ(´┰`=)

2013-09-18 | 食べたり遊んだり
美味しいなぁ



あんこが 食べたくなったら これがいいですね



秋の食欲に 負けてはなりませんが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする